都立祖師谷公園 都立祖師谷公園 とまりぎ 小田急線成城学園前駅と祖師谷大蔵駅の間に、仙川が通っている。 この... >続きを読む
公園の真ん中を仙川が流れていて、両側に広がる公園だ。
特に西側は整備されていて、高台へなだらかにつながっている。
東側に花畑がある。
珍しい季節の花を、ここで目にする。
羽根木公園
とまりぎ
小田急線梅ヶ丘駅から近い、羽根木公園は梅で知られている。
梅の時期から数ヶ月経って、最盛期の混雑はなくなった。
つつじが、今や満開だ。
梅林の下に、つつじが植えられている。
公園の南東側には藪があって、木いちごか野いちごが実をつけている。
へびいちごは食べられないが、木いちごも野いちごも食べられる。
しかもいい味だ。
むかし、高尾山から相模湖へ下山する途中で、野いちごの群生を見つけて頬張ったものだった。
いい思い出だ。
忘れられた梅の実。
収穫時期は近い。
フォロー中フォローするフォローする