院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「ノエル。」

2007年12月06日 07時07分43秒 | ノンジャンル
ビールの苦味はダメな院長も、コーヒーは好きです。

普段はドトールコーヒで100グラム340円の一番安いやつを挽いてもらって

ペーパードリップで飲んでます。


これがなんともすっとぼけた、味気のないコーヒーなんですわ。

ペーパードリップで美味しく淹れるコツを調べたりしたのですが、いつも味は

すっとぼけた味のまんまでした。

でも高いコーヒーはえらく高いので試してみることもせず、いつも一番安いのを

自分で淹れるコーヒーなんで所詮こんなもんなんだろ、とあきらめて飲んでました。


ちょうどそのドトールの安いコーヒーがなくなったので、カルディファームに行った時に

カルディのコーヒーはどうなんだろ?と試してみたくなり、物色してみると

「クリスマス限定コーヒー ノエル」というのが気になりました。


名前はクリスマスっぽいですが、このコーヒーのなにがどうクリスマスなのかは

よくわかりません。


でも値段は確か5~600円だったし、試しにと買ってみました。





(持ってるのは奥さん)


これがまた旨い!

今までのドトールのコーヒーはなんだったんだ!?ってくらい美味しいの。

深い苦味とコクがクリスマススウィーツの甘さを引き立てるってことなんでしょうな。


だからクリスマス用コーヒー。


値段は200グラム入りでその値段なので、実はドトールの安コーヒーよりも安かったというオマケつき。


がんばれよ~、ドトール~