院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「断熱シート。」

2007年12月31日 07時08分50秒 | ノンジャンル
今年も残すところ今日一日となりました。

今日と明日は何が違うの?って日にちが違うだけなんですが、

なんか面倒なことは年をまたぎたくないというのは誰にでもある心理なのでしょうか?


大掃除を念入りにやりすぎて、終わらないから年明けに持ち越し・・

とかあんまり聞かないです。

「終わんなくても、とにかく年内に終わらせる。」

という意識がどうしてもありますな。


院長夫妻はそこそこ余裕を持って仕事をするので、大掃除を持ち越すなんて

しませんが、ある程度の妥協は必要になってくるとは思います。


昨日はこまごまとしたものを買いに行ったときに、「断熱シート」なるものを

買って来ました。

窓ガラスに貼ると断熱効果があり、寒い部屋が少し暖かくなるという代物。


最近良く耳にするのでそんなに高いものでもないし、著しく見た目が

悪くなるものでもなかったので試しに買ってみました。

今年一番の冷え込みになると言われていた今朝、わくわくして起きてみると・・・



普通にサミー



二枚ガラスにするほどの効果は無いにしても1、5枚ガラスくらいは

期待したんですがね。


効果のほどは、はなはだ・・・・びみょー