院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「生姜焼きの新提案。」

2008年10月21日 06時45分02秒 | 
豚の生姜焼き。

好きだよね?


院長もよくここで紹介しているけど、今回は豚の生姜焼きに提案をひとつ。


「スジ切りはしないでいいんじゃないか?」です。


しょうが焼き用のロース肉を買ってきて、脂肪と赤みの境にあるスジを

包丁の刃先で切ってから塩コショウし、小麦粉をまぶし、両面を焼いて

たれをからめて完成、というのが一般的な生姜焼き。


何故スジ切りをするかというと、熱で肉が縮こまって淵が反ってしまうんです。

見栄えがあまりよくないので、スジを切って反りが起こらないようにしましょう

という魂胆です。


まぁそれはいいとして、院長はフライパンで軽く煮詰めたタレを最後に

肉にかけるのです。

余ったらもったいないので当然です。


でもその時もし肉をスジ切りしていない場合、肉がいい具合に反って

タレを受け止めてくれるんじゃないか?と思ったのです。



で、やってみると・・・








正解でしょう


この場合、タレに使うしょうゆの量を少し少なくして辛くならないように

するのもポイントです。



ま、基本からは外れるけど一つの提案としてさ、なるほどねと思ってもらえたら。

「ありがとうのゴルフ。」

2008年10月20日 06時40分36秒 | 紅蜂はん
昨日は群馬の「上武カントリー」でラウンド。

新しく取り組み始めた新スイングを引っさげてのラウンドでしたが、

116回と豪快に今年最低スコアをマーク。


でもこのスイングはきっと間違ってない。


ひどいスコアでしたが、だからといって如実にテンション下がったり

ブツブツ文句ばっかり言っていては同伴者もいい気はしないですね。

院長もそんなふうに振舞われたらやはり気を使うし、次回からは

コイツと周るのちょっとヤダなって思うかもしれない。


お金さえ払えばゴルフは誰でも出来ます。

でもさ、ゴルフって1人でやるもののようで、そうではないんです。

一緒にラウンドしてくれる仲間がいてゴルフが出来るのです。


そんなもんいるの当たり前じゃん、って思っちゃダメですね。

楽しくゴルフ出来るのは楽しいメンバーがいてくれるからなのです。


うん。


「オッサン、一枚岩。」

2008年10月19日 06時19分17秒 | ノンジャンル
優勝するぞ!


メンバー4人が強い決意で臨んだボウリング大会。



めでたく優勝いたしました!!


パチ パチ パチ


直前まで悩んだマイボールの投入は思いとどまって、今回は

ハウスボールで140を目指すことに。

結論から言うと、「全員アベ140で優勝できる」という院長の目算は少し外れました。


実際はアベ150×2(ゲーム数)×4(人数)が優勝ライン。

院長は2ゲーム計277だったので、自分のノルマはそこそこ達成したに近い

とは思うけど優勝ラインで考えると足を引っ張ったことになります。


が、どのチームにも爆発する選手がいるので、全員が均等に150を求められるわけではない。

しかし優勝戦線に絡むには、1人の選手が100を切るとかいう事態が

あってはマズイわけで、やはりチームの総合力が問われるわけです。


今回の我々の支部は自分が投げ終っても誰も椅子に座りませんでした。


投球レーンの後ろで皆前のめりになって、仲間の投球を見守ります。

スペア、ストライクには心から湧き上がる咆哮をあげ、とにかく気分を高揚させる。

チームが一枚岩になり、心を一つにして集中力を極限まで高める。

ビリビリしびれるような興奮の中で投げることは普段の練習とは全くの別物。

こんなことを年に一度でも味わえるならこんな幸せなことはありません。


親睦目的とはいえ勝ちには徹底的にこだわる、いい歳のオッサンたち。

大好きです。



↓こちらは優勝賞品の「体脂肪計つき体重計」です。

手でビヨーンって引っ張るタイプのいいやつ。






「ゴネトク」

2008年10月18日 07時45分47秒 | ノンジャンル
受付がドリラーのシフト表を見間違えていたので、ドリルが出来なくて

ボウリング大会に間に合わないというのはやはりイマイチ納得がいかないので、

試しに軽くゴネてみました。


ドリラーは19時で帰ると言っていたので間に合わないと諦めたのですが、

それならボールだけもって他所で空けてもらうから預けておいたボールを

よこしなさいと。

店側は当初から「ドリルをダイヤモンドボウルでやらずに、ボールを持ち出して

他所で空けるという人はボール代は2000円ではなく5000円です」と言ってましたが、

もちろん5000円なんか払わないよ、2000円でボールを頂いてきますよと。


そんな内容のことを穏やかな口調でゴネてみました。


すると19時で帰ると言っていたドリラーが21時までいるというじゃないですか。

それなら間に合いますがな。

話せばわかるじゃないの、ダイヤモンドさん。

で、めでたく試合に間に合いました。







ウットリ・・・

中古とはいえ美しいボールです


いきなり実戦投入は良くないだろうと、ニューマイボールで3ゲームほど

投げてみましたところ・・・




もんのスゴイ投げづらいんですけど・・・



指穴があまりにフィットしすぎて抜けないのよ。


記念すべき一投目はボールが手から離れず手にくっついたままレーンに倒れ、

這いつくばってしまったよ。

なんか初めての屈辱~的な。


3ゲーム投げて感覚は少しわかったけど正直、明日投入するかどうかは

とても微妙。

なんとしても勝ちにいくので、ハウスで堅くいくか、新ボールで爆発するか

今朝の段階でもまだ迷ってます。

「話がちっがーう!」

2008年10月17日 06時48分36秒 | ノンジャンル
ダイヤモンドボウルから昨日タケコツに電話があり、ショッキングなことに

今夜予定していたドリル作業がドリラー不在のため出来ないと言ってきやがった。


急ぎの用事でなければいいけど、そのマイボールは明日のボーリング大会で

使いたかったんですけど・・・

「で、ドリラーはいつ来るの?」と聞くと「土曜の夜ですね」と。


間に合わねージャン


「いいから何としてでも穴をあけろっつ!!!」と怒るのも大人気ないので

「仕方ないな。じゃぁ日曜の夜あたりに行きますよ」と言っておいた。

大会は当初の予定通りハウスボールで勝負です。

ノルマアベレージ140。

楽じゃないです。


ダイヤモンドボウルのドリラーのシフト表は見るのが難しいらしく

「何曜日の何時はドリラーさんはいますか?」と聞くと受付の人が答えるまで

かなり間があいてました。


他の受付の人も苦労していたので、その見にくいシフト表を何とかして欲しいね。


「拝島遠征記2夜目」

2008年10月16日 06時41分20秒 | ノンジャンル
え、昨日?

行ってきましたよ。

2000円のマイボール欲しさにバカみたいに平日23時過ぎから4ゲーム投げに。

拝島まで。


目当てのボールはなんとかゲットしましたが、昨晩は

ドリラー(ボールに指穴を開けてくれる人)がいなかったのでボールはそのまま

お取り置きで、後日ドリルをお願いすることにしました。

なので今日はマイボール画像は無し。

期待してた人、本当にごめん。


・・・・って、いねーわな。


18日のボーリング大会目指して独学で練習を始めたボーリングですが、

大会と関係なくボーリングが好きになってしまったので、大会後もボーリングを

続けようかと思います。

安く投げられる方法もいくつかわかったし。


今の院長はだいたいアベレージ140~150といったところ。

これは「こないだ150が出たよ」というレベルではなく毎回4ゲーム投げれば

560~600点を下回ることはあまりないですよ、ということです。

まぁ170点出ることもあるし、時には120点くらいのときもある。

でも合計するとだいたいいつも同じ。

ボーリングで言うアベレージとはそういうことです。


で、アベレージ150とは、ボーリングを趣味として始める場合に

最初に目指すレベルだと思うんです。

ピンを狙う基本的なセオリー、基本的な投球フォーム、そしてそこそこの

確率で狙った板目に投げることが出来る・・


それらがきちんと出来て、だいたいアベ150くらいなんじゃないかしら。

そしてアベ150は誰でも到達できるレベルだと院長は思います。

正直、アベ150だとボウリングはもう、かなり面白い。


もちろんただ闇雲に投げるのではなく、きちんと自分で勉強するか

出来る人に教えてもらうかしないといけませんが。



そして次の大きな壁がアベ180というスコア。

院長はもちろんまだまだですが、このへんだと試合などに

ちょこちょこ参加するレベルですかね。


自分の得意な持ち球があり、なおかつレーンのオイルコンディションを読みながら

随時、投球を変えることが出来るボウラーがこの辺だと聞きます。


1人で黙々と投げていることの多い院長ですが、地元のボーリング好きを

見つけたので、これからもう少し有志を集めようかと。


う~ん、楽しいことになってきた。



「拝島遠征記。」

2008年10月15日 06時39分52秒 | ノンジャンル
昨晩は拝島のダイヤモンドボウルに遠征(笑)

ここのボウリング場はハウスボールではないマイボールを

レンタルしてくれます。

ボウリング場のボールしか投げたこと無いけど、マイボールにちょっと

興味あり。でも安いものじゃないし、どんな感じなのかちょっと試してみたい・・

そんな今の院長にぴったりのサービスです。


レンタルでは15ポンドのマイボールしかありませんでした。

院長が普段使うハウスボールは11ポンドで12だともう指が痛いのです。

通常なら15なんてありえないんですが、マイボールだと全然イケちゃうんですね~

今まで自分は女子のように非力なのかと思っていましたが、安心しました。

指穴の間隔の問題だそうですが、こうも違うとは驚きです。


で、今まで院長はハウスを曲げようと躍起になってました。

これが曲がんねーのよ、悲しいくらい。

しかし昨日のようにマイボールを使うと今までの投げ方で面白いくらい曲がる!


今までの努力は何だったんだ?


もう昨日の時点でぞっこん、マイボールに惚れ込んだわけですが、そのタイミングを

知ってか知らずか、中古のマイボールがなんと2000円で買えるキャンペーンが実施中!

通常は2万超えが当たり前のマイボール相場を考えると中古とはいえ2000円は破格。

ドリル代とバッグ代を入れても1万円でお釣りがきちゃう。

ただ、残念なことに23時からの深夜帯で4ゲーム投げないとその購入権がないそうです。


そのキャンペーンが今日まで(苦笑)


昨日は仕方なく帰りましたが、今夜再出動しようと思ってます。


そのことを奥さんに生き生きと話したら

「平日の23時から4ゲーム??まぁアタマオカシーね」ですと。


えへ!それほどでもっ!



「週末ノルマ」

2008年10月14日 06時37分13秒 | ノンジャンル
毎年今の時期になると開催される接骨の会の

支部対抗ボーリング大会が今週末の土曜に迫ってます。


去年も練習をつんで臨んだにもかかわらず、結果は惜しくも4位で

入賞ならず。

各支部から代表者が4名出て合計スコアを競いますが、熱心な支部は

参加をかけた支部内予選があるそうです(笑)


我が西多摩支部は毎回同じメンバーで「今回もオメーらで行け」みたいな

感じでユルく選出されました。

優勝の目安は各メンバーのスコアがアベレージで150いけばほぼ決定でしょう。

2ゲームですから300点を出せばいいわけです。


・・・でも楽じゃないです。


今夜もホームじゃないボーリング場に遠征に行って投げてきます。


相変わらず何事も本気すぎる院長です。


「金の成るうどん。」

2008年10月13日 08時58分48秒 | 
以前、いきつけ美容院の美容師さんに自分はカレー人だと言うと

それならぜひ食べていただきたい一品があると言われました。


八王子戸吹の信号角にある「鐘庵(しょうあん)」といううどん屋さんのカレーうどん。

カレー人である院長の感想を聞きたいと。


昨日、サマーランドで1人ボウリングを楽しんだ後、ふらりと寄ってみました。

20時過ぎでしたが7台ある駐車スペースが満車。

前の通りは交通量は多いところですが、正直、流行りそうも無いロケーションなので

車が一杯なのは驚きましたね。

で、早速お目当ての「特製カレーうどん(630円)」を注文。




なにやらこの店は桜海老のかき揚げがウリなようで、珍しくカレーうどんに

小エビの揚げたやつが入ってました。


一口スープをすすると、院長の頭の中の「あるべきカレーうどんの味」がしません。

一瞬頭の中が「?」となります。


続けて2口ほどすすって納得。

なぞが解けました。


この店、カレーうどんにヨーグルト入れてます。

普通、入れないよね~


院長はカレーを作る際に、生クリーム、ココナツミルク、豆乳、ヨーグルト等を

その日の気分で使い分けて入れますが、カレーうどんに入ってるのは初めて。


片栗粉でモッタリとトロミをつけた、めんつゆベースの従来のカレーうどんと違い、

サラリとしたスープ状のつゆで、酸味と甘味の混じるさわやかなキレのある

カレースープ。


確かに新鮮です。


カレーうどんはもうわかったのでエビのかき揚げメインのほかのメニューを食いたいですね。

もう数回行くかもしれません。

「マッハスイング」

2008年10月12日 09時44分14秒 | 
昨日は拝島にあるお店に焼き鳥を食べに行きました。

隠れ家のようなわかりずらいロケーションですが、店内は常に満員の

繁盛振りです。


焼き鳥屋も圧倒的に美味いものを出せれば場所は

わかりずらくても繁盛するんだね。


繁盛するお店の必須条件は「お金を払ってまた来たい」と思えるか。

数多ある食べ物屋で「あ~、ここは又来たいな」と思える店なんて

そうはありません。


焼き鳥(左からハツ、うずら、砂肝、つくね、若鶏)





シメの焼き鳥丼。




他にもたくさん食いました。


この日はどういうわけか院長は頑張って生中と巨峰酒をガッと飲りました。

帰りは19時過ぎの電車でしたが、院長の回りっぷりときたら

終電並みでした。

昨日の院長みたいなヤツを電車で見かけたら「こいつ何時から飲んでやがったんだ?」

と思うかもしれません。

飲み始めは18時前でした。


音速酔いたぁこのことです。