清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

ブーゲンビリアの花は。

2008-08-25 20:21:32 | Weblog

7月から咲き続けているブーゲンビリア、今も次々に咲き続けています。

花に近寄ってよく見ると、ショッキングピンクの花の中に白い小さな花が。

 ということは、今まで花だと思っていたショッキングピンクの部分は花ではなかったのですね。

どうやら、ショッキングピンクの部分はポインセチアの赤い色の部分である苞と同じ物のようです。

実際の花は小さな白い花です。

一つの苞に3つの小さな花が咲きます。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樒(しきび)と榊(さかき) | トップ | 落語会「菩提亭おこのみ寄席... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショッキング? (鶴田)
2008-08-25 21:54:17
 ショッキングピンクの中に花が・・・。ショッキングな話題です。って、オヤジギャグですねぇ。
 花も色々ありますから、形態も進化も違うですね。
返信する
Unknown (seiunzi)
2008-08-26 20:19:21
鶴田様

植物もほんといろいろです。
これからももっと、ショッキングーな発見があるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事