先週末から所用のため、ブログの更新もできずにいましたが、やっと落ち着きました。
4日ぶりの更新ですが、またまた在庫からです。
セイタカシギも一時は10数羽いたのですが、今現在は4~5羽、少し寂しくなりました。
そんなセイタカシギの水浴びも、お淑やかで優雅です。
午後のひと時、こんなのんびり穏やかな沼の様子を見てると時間が経つのを忘れます。
水浴びを終わったセイタカシギも足早(?)に仲間のところへ・・・・翼をはばたせながら駆け足するセイタカシギは、脚が長いだけに、ちょっと滑稽!!
今回の写真はすべて、デジスコで撮ったものです。
(おまけ?)
今まで使い回してきた7Dも、購入してから7年。
いつシャッターユニットがパンクするか、いつも心配しながら使ってきましたが、今回7DMK2を購入。
7DMK2も、発売から2年、そろそろ時期後継機種が出そうな雰囲気もしないではないですが、背に腹は代えられません。
このレポートは近いうちに載せる予定です。
4日ぶりの更新ですが、またまた在庫からです。
セイタカシギも一時は10数羽いたのですが、今現在は4~5羽、少し寂しくなりました。
そんなセイタカシギの水浴びも、お淑やかで優雅です。
午後のひと時、こんなのんびり穏やかな沼の様子を見てると時間が経つのを忘れます。
水浴びを終わったセイタカシギも足早(?)に仲間のところへ・・・・翼をはばたせながら駆け足するセイタカシギは、脚が長いだけに、ちょっと滑稽!!
今回の写真はすべて、デジスコで撮ったものです。
(おまけ?)
今まで使い回してきた7Dも、購入してから7年。
いつシャッターユニットがパンクするか、いつも心配しながら使ってきましたが、今回7DMK2を購入。
7DMK2も、発売から2年、そろそろ時期後継機種が出そうな雰囲気もしないではないですが、背に腹は代えられません。
このレポートは近いうちに載せる予定です。