新年も明けて、今日はすでに5日。
皆さんも、心新たに新しい年をお迎えになったと思います。
私は年末の鼻風邪をそのまま持ち越してしまいましたが、2日には近くの氷川神社の初詣。
新年の初撮りには、まだ行けてないので、年始早々、年末の在庫整理からです。
第1弾は、年末のユリカモメの続編ですが・・・・・・
飛んでくるパンをめがけてのアクロバット飛行! 見事です。視線はしっかりパンを追ってますね。









下から仰ぎながら撮っててると、さすがに疲れますが、青空バックにこんな綺麗な姿も見せてくれます。

*年末に面白い記事を見つけたので紹介しますね。
「株式会社山と溪谷社」が、生き物図鑑の電子書籍が読み放題となるサイト「図鑑.jp」のサービスを2017年1月17日に開始するそうなんです。
定額制で生き物図鑑が読み放題だなんて・・・・・面白そうですよ。
1ユーザーで3端末まで利用できる個人向けが、植物コース年額5000円、野鳥コース年額3000円。
携帯電話やタブレットで利用できるなら、撮影現場にも持っていけそうですね。
しかも、ユーザーが分からないことを質問したり、教え合ったり、見たものを報告する投稿コーナーも設置されるようで、利用価値がありそうです。
詳細記事は・・・・・こちら
まだ未完成のサイトのようですが、「図鑑.jp」は・・・・・・・こちら
皆さんも、心新たに新しい年をお迎えになったと思います。
私は年末の鼻風邪をそのまま持ち越してしまいましたが、2日には近くの氷川神社の初詣。
新年の初撮りには、まだ行けてないので、年始早々、年末の在庫整理からです。
第1弾は、年末のユリカモメの続編ですが・・・・・・
飛んでくるパンをめがけてのアクロバット飛行! 見事です。視線はしっかりパンを追ってますね。


「見事キャッチ!」の瞬間です。


パンが近くに黒と、口を開けて・・・・「パクリッ!」


時にはこんなホバリングも見せてくれます。


パンを探すこの眼差し。 真剣そのものです。

下から仰ぎながら撮っててると、さすがに疲れますが、青空バックにこんな綺麗な姿も見せてくれます。

*年末に面白い記事を見つけたので紹介しますね。
「株式会社山と溪谷社」が、生き物図鑑の電子書籍が読み放題となるサイト「図鑑.jp」のサービスを2017年1月17日に開始するそうなんです。
定額制で生き物図鑑が読み放題だなんて・・・・・面白そうですよ。
1ユーザーで3端末まで利用できる個人向けが、植物コース年額5000円、野鳥コース年額3000円。
携帯電話やタブレットで利用できるなら、撮影現場にも持っていけそうですね。
しかも、ユーザーが分からないことを質問したり、教え合ったり、見たものを報告する投稿コーナーも設置されるようで、利用価値がありそうです。
詳細記事は・・・・・こちら
まだ未完成のサイトのようですが、「図鑑.jp」は・・・・・・・こちら