goo blog サービス終了のお知らせ 

さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

晴れた日のセイタカシギ

2021年10月21日 | 野鳥

10月に入って、久しぶりの晴れた日の沼の散策です。(10月4日)

この日はセイタカシギが4羽。西側と東側に分かれていて、のんびり食事の最中。沼の穏やかな光景です。

自分の姿にウットリ?

上が気になる?

小魚をゲット!

「貴婦人」の風格?

毛繕いも入念に!

和名の「背高鷸」、学名の「Himantopus himantopus」共に、細い脚が長くて、背の高い鳥を意味しますが、見れば見るほど、その姿に納得です。

 

コメント (16)