今日は5月4日、GWも残すところあと2日! あっという間ですね。
4月17日、近所のぶらり散歩で見つけたハナミズキ(花水木)です。
最近は街路樹としていろんなところに植栽されてる為、ハナミズキの花が咲くころは街中も華やかになります。
下から見上げた街路樹のハナミズキですが、青空に映えてました。
花弁のように見える総苞が開く寸前の形が面白い!!
近くに咲くスズラン。園芸種のドイツスズランでしょうか?アスファルトの隙間からも逞しく映えてます。
久し振りの近所散歩、今回は写真に撮ってませんが、探してみるといろんな花が見つかるものですね。
*今回もコメント欄は閉じてます。