2月27日快晴。
先日のレンジャクは曇天日だったので、この日は青空バックのレンジャクを撮りに再び公園へ・・・
到着したものの、いつものヤドリギ周辺にはレンジャクの姿は無し!!
相変わらず人出は最高潮で、レンジャクの登場を期待しながらしばらく待っていたのですが、一向に姿を見せる様子がないので園内を散策。
1羽のエナガが可愛い仕草で楽しませてくれます。尾羽が・・・・
北海道のシマエナガ人気に負けるな!!(笑)
尾羽を一杯広げてくれたので、その写真を少し大きくしてみました。バランスが悪そうでちょっと面白い写真でしょう。
エナガもそろそろ巣作りが始まる頃でしょうか。
水飲み場にはシロハラ
さて、この後ヒレンジャクたちは・・・・・そしてキレンジャクは???・・・・・続く!
可愛いので人気者ですが動きが早過ぎて(笑)
十分撮らない間に直ぐ何処かへと飛び去ってしまう。。。
尾羽はどうしたのでしょうか、でも元気そうなので一安心かな。
ヒレンジャクが気になりますね。
当地では彼方此方で見られるので少し離れた何時もの場所まで行かなくても近くの公園で見られるようになりました。
ヒレンジャクとイカルの群れは大当たりの年になりました。
嬉しいことです。
おはようございます。
これだけソングバードさんに愛嬌を振りまいてくれたら、充分レンジャクの代わりになりますね!(笑)
尾羽を広げるととても綺麗です。
次回はいよいよレンジャクの登場かな?!
エナガの名前の由来となった尾羽も、改めて長さを感じましたし
広げたりすぼめたり表情豊かですね。
広げると縦じまツートンカラーでしょうか。綺麗ですね。
シロハラさん、以前はお隣空き地に来たこともあったのですが…
残念ながら見かけなくなって3~4年になります。
シマエナガが大人気中ですが、エナガも頑張ってますよね。(笑)
このところエナガの活動も活発になってきて、あちこちでこんな光景が見られるようになりました。
今回は細い枝で羽ばたくところを撮ったものですが、尾羽をうまく使って動きを制御してることがよく分かります。
レンジャク、確かに今年は多いみたいですね。
この公園でも結構長く滞在してます。
エナガはいつもこうして相手になってくれるので、退屈しないモデルさんです。
そろそろ営巣の季節、これから巣作りのための巣材集めが始まりそうです。
尾羽を広げた瞬間を撮ったものですが、想像以上に広いのでびっくりです。
レンジャクもまだ健在ですよ。
エナガもこうして飛ぶときは、尾羽をうまく使ってることがよく分かります。
長い尾羽をこうして一杯広げると、見かけはバランスが悪そうで、小さなクジャクみたいでしょう。😊
シロハラもお馴染みの代表的な冬鳥ですが、落ち葉をひっくり返しながら採餌する光景が面白いですね。
3~4年会えてないんですか。残念ですね。
春が来ても結構長く居るので、公園などでまだ見れる機会があるかもしれませんよ。
黒バックにエナガは良いですね~
最近テレビで取り上げられることが多いせいでしょうか、シマエナガ人気がすごいですね。
こちらでは北海道ほど寒くないせいでしょうか、ふっくら膨らんだエナガは見ることが出来ません。
ちょっとびっくりです。
僕も数日前にエナガが巣材を取っているところを見ました。
エナガの繁殖時期は早いですね。
エナガの尾が広がってるところを撮影したのは初めてです。
確かに想像以上にひろっがってますよね。
エナガの巣作りも始まって、いよいよ野鳥たちも子育てで忙しくなりそうです。
今年もエナガの団子が見れるといいのですが・・・・