昨日は伊豆にドライヴに行ってきました。
あいにく一日中曇りがちで、時折小雨がパラついたり、かと思うと青空がのぞいたり、まるできつねとたぬきの化かし合いのようなお天気でしたが、幸い外を歩く時は雨に濡れずにすみました。里山や相模湾の素朴な風景を眺めながら、小さな春を満喫してきました。
まず訪れたのは、伊東の大室山麓にある「さくらの里」です。4万平方メートルの広大な敷地に、約40種1500本の桜が植えられています。染井吉野の開花にはまだ早いですが、秋~春にかけて何かしらの桜が咲いています。特に伊豆由来のローカルな桜にいろいろ出会えたのが、うれしかったです。
早咲き大島桜が満開でした。背景に見えるのは大室山。5000年前の噴火によってできた火山で、リフトで山頂まで登ることができます。緑が芽吹くと美しい山ですが、冬枯れの山もまた趣がありました。
早咲き大島桜。染井吉野と大島桜の交雑種です。楚々とした純白の花が美しい。顔を近づけると桜餅の匂いがしました。^^
寒桜はすでに花は終わり、葉桜になっていましたが、マイケル・ケンナ風の木を見つけて思わずパチリ。^^ 右後ろには伊東桜が咲き、その奥には染井吉野の林が広がっています。今はまだ硬くつぼみを閉ざしていましたが、昨日は東京でも桜の開花宣言があったので、来週あたりはきっとみごとな花が咲いているでしょうね。
左手前は寒桜の葉桜。ゆるやかな丘の向こうにピンクの花が見えたので、近づいてみました。
ピンクの愛らしい桜。木には熱海桜と名札がついていました。
その奥には、大きな桜の木がピンク色のみごとな花を咲かせていました。名札を見ると、城ケ崎桜とあります。冬枯れの大室山を背景に、夢幻の美しさに圧倒されました。
頬をぽっと染めたようなピンクが、なんとも愛らしい。
ぐーんと枝を伸ばして。
いつまでも眺めていたい風景でした。
これは大島桜。葉の塩漬けは桜餅に使われることで知られています。
こちらも今が見ごろの美しさでした。
インスタでも桜の景色が続々登場しているので、なんと!?と思っていましたが、種類によってはすでに終わってしまっているのもあるのですね~
秋まで桜が楽しめるなんてすごいですよね☆
お天気は生憎でしたけど、見事な満開の桜の品種も見られて、いいお休みになりましたね☆
こちらは桜の種類が多いので
秋に咲く十月桜にはじまり、寒桜、河津桜、...5月の兼六園菊桜まで
8カ月間も桜が楽しめるそうです。
伊豆の地名のついた桜が多いのも印象的でした。
城ケ崎桜は今がちょうど見ごろでとてもきれいでした☆
伊豆へのドライブ、良いですねぇ。
曇り空が残念ですが、それでも桜の花の美しさは格別ですね。
城ケ崎桜の満開の木々と、背景のなっている冬枯れの大室山とのコントラストが素敵です。絵になりますね。
桜の種類が多くて、長く楽しめるというのは魅力です。
東京も開花宣言出ましたし、これからお花見が楽しみですね。
お天気が今ひとつでしたが、いいドライブになりました。
ソメイヨシノには早かったですが、伊豆固有の桜にいろいろであえてよかったです。
城ケ崎桜は初めて見ましたが、ピンクが愛らしくてとっても気に入りました。
大室山を背景にした姿は絵のような美しさでした。
東京も2部咲きくらいになりました。
気温が低いので長く楽しめるかも...と期待しています☆