映画の後に、六本木ヒルズに入っている LOLA'S cupcakes (ローラズ・カップケーキ)でケーキを買いました。
2006年にロンドンにオープンして大人気となったカップケーキ専門店の日本第2号店です。細長いショーケースがあるだけの小さなお店ですが、茶色と水色を基調にしたかわいいお店、そしてずらりと並んだかわいいカップケーキにわくわくしました。六本木ヒルズ店限定の2種類を含め、常時15種類のカップケーキがおいてあるそうです。
悩みに悩んで3種類選びましたが、お店の人に箱が4個入りなのでよかったらもうひとついかがですか?と上手に勧められ、定番のレッドベルベットを追加しました。
ロンドンのお店で一番人気というレッドベルベット。生地はココア味ですが、ほんのり赤い色がついています。フロスティングはクリームチーズ入りのさわやかなお味。
バノフィーはバナナケーキです。フロスティングの上に、キャラメルコーティングしたバナナと、削ったチョコレートがトッピングされています。
チョコレート生地のカップケーキに、ラズベリーがトッピング。チョコレート&ラズベリーの組合せが大好きな私は、これが一番気に入りました。
ブルーベリー。フロスティングにブルーベリーが練り込んである、シックでおしゃれなケーキです。息子はこれが一番気に入ったそうです。
フロスティングはどれもクリームチーズが入っていて、さっぱりとヘルシー。甘さも全体的に控えめでした。デコレーションが凝りすぎず、家庭的なほっとするお味のケーキでした。冷蔵庫に入れると、バター分やクリームチーズが固くなるので、食べる前に常温にもどしておくとよいと思います。おいしくいただきました。
イギリス生まれのカップケーキですが、イギリスではあまりに色が毒々しくて最後まで買いませんでした。
セレンさんが選ばれたカップケーキはどれもちゃんと美味しそう!!
ご家族皆さんで分けて召し上がるの?色々味わえて楽しそう~♪
そうでしたか!
アメリカのカップケーキはもっと毒々しいので
さすがはイギリスと思っていましたが、
日本向けに少しアレンジされているのかもしれませんね。
どれも食べてみたかったので、全部3等分していただきました。^^
多分、確定申告からみで六本木には行くはずなので、お土産に買ってみますかね。きっと、日本向けに甘さ控えめにしていると思うから、美味しいはずです。
私はわりと甘みのしっかりしたイギリスのケーキも好きですが
日本はどちらかというと、ふんわり柔らかく
甘みの少ないケーキが好まれるので、受け入れられるか少々心配です。
おそらく日本向けにアレンジされていると思いますが...
機会がありましたら是非お試しを☆