GINZA SIX(ギンザ シックス)6階にあるフレンチレストラン、ビストロオザミ (Bistro AUX AMIS) でお昼をいただきました。赤い壁に赤白チェックのテーブルクロスが愛らしい。温かみのある素朴なインテリアと、ボリュームたっぷりのビストロ料理。飾らない雰囲気が魅力のお店でした。前菜とメインディッシュを選ぶプリフィクスのランチをいただきました。
前菜です。こちらは”自家製 豚肉と鶏白レバーのパテと生ハムの盛合せ サラダ添え”。赤ワインにぴったりのひとさらでした。
私は”白身魚のブランダード メルバトースト添え”をいただきました。ブランダードは、白身魚のすり身入りマッシュドポテトといった感じのお料理です。カリカリのメルバトーストはもちろん、バゲットにもよく合います。たっぷりのせていただきました。
前菜のあとに、デミタスカップに入ったポタージュがつきます。本日のポタージュはカリフラワーだったかな?(記憶が曖昧)いずれにしてもおいしかったです。
メインディッシュです。こちらは”牛タンの赤ワイン煮込み”。ほろりと崩れるほどに柔らかい牛タンが絶品でした。これは一頭分?なんて思わず想像してしまいました。^^;
私は”仔羊もも肉のロースト”をいただきました。この日はめずらしく仔羊が食べたい気分でした。ピンクのお肉がとてもきれい。柔らかくてクセがなく、とてもおいしかったです。
本日のデザートは、フランボワーズ(ラズベリー)のタルトとブラッドオレンジのシャーベット。お皿がキンキンに冷たく、シャーベットがしばらく溶けないのに感激しました。このあと深煎りのコーヒーで締めくくり、大満足のランチでした。
こちらのお店、場所とお料理のボリュームと内容を考えると
かなり良心的だと思いました。
ラムはクセがあるかも...と選ぶ時に迷うことが多いですが
こちらのはとてもおいしかったですよ。
色もきれいですよね☆
ギンザシックスだとお高いお店ばかりと思い込んでいましたが、こんなにボリュームあってもかなりリーズナブルで頂けるようですね?
1頭分はなかなかなものですけど…
ラムのピンク色も美味しそう!!