久しぶりにお台場に来たので、シルク・ドゥ・ソレイユの公演のあと、お台場海浜公園に寄ってみることにしました。
水上バス乗り場の近くからパノラマ撮影でパチリ。本格的な夏を迎え、人工のビーチでは砂浜で遊ぶ子どもたち、のんびり景色を眺めている人、テントを張ってミニキャンプを楽しむ人、寝そべって体を焼いている人たちと大賑わいでした。目の前に台場とレインボーブリッジが見えますが、パノラマ撮影だと実際よりかなり小さく、遠く見えますね。(中央奥)
ボードウォークを自由の女神方面にのんびりと歩きました。そろそろ夕陽が沈むところで、あたりが少しずつ暗くなっています。
大きな石がごろごろしている磯浜エリアへ。パノラマで撮ると、手前のゴツゴツした磯浜と対岸のクールなウォーターフロントのコントラストがおもしろく、ちょっぴりSFチックな写真になりました。^^ 左奥にレインボーブリッジが見えます。
自由の女神のところから階段を上って。湾内に観光船や屋形船の姿が増えてきました。船から見る夜景もきれいでしょうね。
自由の女神
アクアシティとフジテレビ本社ビル
帰りは台場駅からゆりかもめに乗って新橋へ。お魚のおいしい居酒屋さんで大人の時間を楽しみました。
お刺身の盛り合わせ。どれも新鮮でおいしかったですが、最初にいただいた生牡蠣が最高でした。
鯛のかぶと煮。むくむくとした身がたっぷり詰まっています。こっくりとした味付けでおいしかった。
ゴーヤのサラダ。お酒はプレミアムモルツの生ビールと、日本酒の八海山をいただきました。久しぶりにたくさん飲んで、頭がクラクラしましたが、なんとか無事に帰りました。^^
普通の写真でも水平線を平行に撮るのって難しいのに、実に上手にパノラマ写真撮影なさいましたね~
お見事です!
息子さん直伝のパノラマ写真。本当にSFのようです。
すぐ目の前にレインボーブリッジが迫っている写真も見事ですが、パノラマで絵画のような写真も面白いですよね☆
パノラマだと広角レンズで撮ったみたいに遠近感が極端になりますが
それゆえにおもしろい写真になりました。
沈みかけた夕陽のおかげで、光の加減も不思議な感じで
ちょっとSFっぽく撮れました。^^
3枚目はふつうに撮影したので水平ですが、これはこれで落ち着きますね。
パノラマ撮影で切り取るお台場、素敵ですね。
磯浜エリアのゴツゴツの岩に赤茶色のライトでしょうか?ものすごく幻想的で、海の向こうに沈みゆく夕陽の色と共に変化する空と雲の動きが面白くて、SFの世界のようですね。スターウォーズのどこかの星の一つと聞いたら、なるほどって思うだろうなって感じました。
新橋のお魚がおいしい居酒屋さん、おいしそうですねぇ。私は牡蠣が大好きだから牡蠣に目が行きますが、鯛のかぶと煮の味がしみしみ~となった身と八海山を合わせて頂きたいです!おいしそう。
ゴツゴツした岩には、夕陽が当たっているのだと思いますが
ジオラマみたいな不思議な感じに撮れました。
空の色といい、ちょっと異星っぽさがありますよね。^^
のどが渇いてめずらしくビールを飲みたい気分だったので
夫がよく行くという居酒屋さんに連れてってもらいました。
牡蠣は大粒でぷりっとしてとてもおいしかったです。
鯛のかぶと煮もしみしみ~といいお味でした☆
シルク・ド・ソレイユを楽しんで、夕方のお台場を散策、そしてディープ飲み屋街(笑)の新橋の居酒屋さんでディナーと、とっても素敵な夏の一日でしたね!
ご主人はよく新橋の居酒屋さんに行かれるんですね。生ガキ美味しそう~~!真夏に生ガキ、最高ですよね。
飲みすぎにはご注意下さい!(笑)
盛沢山の一日でした。
新橋の飲み屋街、ディープですね~
ちょっと昭和に迷い込んだような感じでおもしろかったです。^^
牡蠣というと冬のイメージがありましたが
夏にいただく牡蠣、最高でした☆
のどが渇いている時のビールは危険ですね~
シルクドソレイユって何回も観に行って
ダイハツのコルテオが好きでした
確かコンセプトは
『好奇心』と『骨董品』でしたったけね~
シルクは
ミュージカル、パントマイム、音楽
心の奥から「ノレる」のも好き
今回は色々とあり無理だったけれど
次は!!!!とひそかに♪
お台場は、日航ホテルが定宿で
何時も 行ってたり
qパパの仕事関係から しょっちゅう行ってたけど
パノラマで撮ったりすると
またムードが変わりますね☆
がはははははは♪
セレンさん 「新橋で 食べて ぐいっ♪」
それはもー極楽極上でしたのね~~
コルテオは私も見ましたよ!
私は最初に見たのがアレグリアなので、一番インパクトが強く心に残っています☆
カナダのサーカスですが、フランス語圏なので
音楽や美術も、独特の雰囲気がありますね。
qさんはお台場にもよく行かれるのですね。
私は科学未来館が大好きで、以前はメンバーシップを持っていて
よく行ってましたよ。
海浜公園も海辺の風景がなかなかよいですね。
〆もばっちりでした。^^