世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

農家の台所

2008年01月10日 | グルメ
今日は、(政治の世界を離れ)ちょっと変わったおいしいお店のご紹介
です。

昨年、忘年会で行った時、「えっ、何?このお店。選挙?!…」って、
入り口でびっくりしました。



それがよーく見ると、「全国統一百姓選挙」と書いてありました。
      

国立駅近く(大学通り沿い)にあるお店「農家の台所」は、このように、
とてもユニークなお店なのですが、料理や飲み物も、野菜中心でこだ
わりのメニューが色々あります。

(JR国立駅徒歩2分 042-571-4831)

      

左は「巨峰・赤キャベツ」、右は「ほうれん草・りんご」(だったかな?)
のジュース。



写真は、「タジン」というモロッコの蒸し料理。このお店のメイン料理
です。



左は、「井戸サラダ」。自分で好きな野菜をグラスいっぱいに入れて
来る、というものです。生で食べられるえのきや、サボテンの一種の
ソルトリーフという珍しい食感の野菜もあり、とっても健康的な感じ。

店内に「とろ箱コーナー」という野菜売り場もあって、朝一番でとった
有機栽培の野菜がたくさん!

主婦の私はついつい買い物もたくさんしてしまいました。

国立は世田谷からはちょっと遠いですが、友人たちとの忘年会にこの
お店を選んだら、とても喜ばれました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村