![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/330a7131983c41345e13f5ccfed1031c.jpg)
江戸川区の市民が実行委員会を作り、企画・演出したミュージカル
「子どもの基地大作戦第二弾ファミリーミュージカルKI・ZU・KI」
(江戸川区教育委員会後援)に、今日、出演してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/2b1fed65b1fd8baad9c108fb870c2101.jpg)
第1部、プロのオペラユニットLEGENDのコンサート、すばらしかった~!!
みんな感動していました。彼らはこれから爆発的に売れるのではないか
と思いました。
ちょっと見、「カリスマホストさんたちですか?」と聞きたくなるような?
気がしないでもない感じですが(笑)、とにかく素敵なグループです。
歌も抜群!!
「ドリーム工房★はせがわ」の映像も夢があってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/cc8fd53fe44778213cc60c5d53346373.jpg)
写真左は、今回の演出・監修をしたDENさん。
左から2番めは、私たちが踊る場面で、アース・ウィンド&ファイアー
のブギーワンダーランドを歌ってくれた歌手のゆうき君。
ミュージカル出演者の歌の指導も担当したそうです。
女性たちはバックコーラスのお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/f405684f7239d783ae65ec4d7dcabeac.jpg)
で、舞台の上の私。(写真中央)“ 仕事三昧のストレスを解消しようと
ディスコに出かけるOL ” の役です。右が江戸川区議の上田令子さん。
ここでは笑いをとろう!と決めて、セリフを考えましたが、大成功!
みんな面白かったー!と言ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/8320dbecc2d3a4a5ecef24e315147b83.jpg)
楽屋にて。すごい派手な衣装でした。
物語は、ダンスを頑張っている高校生が主人公で、彼女をとりまく
友人や両親、ダンスの先輩たちなどとのふれあいや葛藤を描いて
います。
各自が色々なことに気づいていく過程を演出した作品なのでタイトル
は「KI・ZU・KI」(気づき)。なかなか感動的なストーリーでした。
いやいや、楽しかったです。
本番までほとんど通しの練習もなく、どうなることやら?!と思って
いましたが、これでやっちゃう(やれちゃう)のだから本当にすごい!
ダンスシーンも多く、観ている人たちが飽きずに楽しめるミュージカル
だったと思います。
市民の企画で「素人を集めてのミュージカル」なのに、すばらしいと
思いました。上田令子さんは昨年の実行委員会の代表。彼女の
企画力と、江戸川の市民力・地域力に脱帽です。
皆さん、お疲れ様でした。
いい経験をさせていただきありがとうございました。