世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

予算特別委員会6日目 「文教」、区立中学校の統廃合など質問しました!

2009年03月18日 | 議会報告
     
(今日のおやつ、苺入りミントゼリー。私の手作りです!)

                               

予算委員会6日目、「文教領域」の質疑が行なわれました。

私は朝10時、トップバッターで質問しました。

■区立幼稚園の預かり保育について
     
平成21年度、9月から、区立幼稚園2園で、午後4時30分までの預かり保育を
実施するため、1591万円の予算がついている。4時半は中途半端。6時までと
すれば保育ニーズにも応えられると思うがいかがか?
     ↓
(答弁)短時間の預かり保育のニーズも一定程度あると考える。このフレーム
で2年間やってみる。

2年保育の区立幼稚園は、「認定こども園」に転換すべき。すでに「認定こども
園」にした2ヶ所は(幼稚園の時の充足率は5割、6割程度だったが)、この4月
から充足率は100%以上となる。(意見として述べる)

■区立中学校の統廃合(若林中と山崎中)について 
     ↓
「若林中と山崎中」、「希望が丘中と船橋中」の統合が打ち出され、説明会が
始まっている。「若林中と山崎中」の保護者に会って直接話を聞いたが、不満
と不安が大きい状況。

「新しい学校となったら先生はどうなるのか?」「それぞれの特別支援学級の
場所は確保されるか?」「なぜ、新校は山崎中の位置となるのか?」「地域
コミュニティの活動の拠点はどうなるのか?」「若林中の跡利用はどうなるの
か?」等々、具体的なことについて質問しました。

保護者が一番心配していると思われる「先生はどうなるのか?」については、
若井田正史教育長より、「両校のバランスを考えることを前提として話し合い
をする」という答弁がありました。

保護者の方々とお話しして感じたのは、「行政(役所の人)は説明が下手!」
ということ。

「一生懸命、誠心誠意、説明しているつもり」のようですが、それが相手に
全然伝わっていません。

「誠意がない、一方的、よくわからない説明をして何かをごまかしているん
じゃないか?」と思われているのです。

あの “行政用語” で説明していたらそう思われても仕方ないだろうなーと
思います。おそらく、お役人の方々にとっては、あまりにも当たり前の言葉
で、まさかそれが通じていないとは思っていない。まさか、区民が不信感を
抱いてしまう表現だとは思っていない。

そういうギャップを感じました。これからも、この件に限らず、住民説明会など
たくさんあるでしょうから、自分たちが使っている言葉が “ギョーカイ用語” と
なってしまっていないかどうか?十分留意して、相手にわかる説明をしていた
だきたいと思います。

■区立小中学校のピアノのメンテナンスについて
     ↓
これ、ニュー・インフォメーションです!後日あらためて報告します。


今日は、予算委員会終了後に「企画総務委員会」が臨時で開催され、追加
議案である「定額給付金の補正予算(第5次)」の事前説明がありました。

その後、また他の会派を回って、「選挙管理委員の報酬を月額から日額に
変える」という「議員提出議案」について、再度説明とお願いをしました。

今のところ、賛同者はうちの会派の3名と、もう一人、名乗り出てくれた議員
がいて、全部で4名。あと一人いれば、「議員提出議案」が出せます!!


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村