世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「みんなの党のカレンダー 2012年」が出来ました!

2011年12月07日 | お知らせ

   

一枚に一年分が載っているカレンダーって、重宝します。

ご希望の方には、1枚100円でお分けしているとのこと。

枚数に限りがありますので、早めに党本部にご連絡ください。

みんなの党 本部 03-5216-3710

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人件費、0.2%カットでは、とても削減とは言えない!

2011年12月07日 | 議員活動

12月1日の「企画総務委員会」で、「区長、副区長、監査委員、

教育長等特別職、議長、副議長、議員の報酬」、

それに「区職員(幼稚園教諭職員含む)の給与」に関して、

 「たった0.2%削減の人件費の議案」に反対しました。

…の件ですが、区長や議員の報酬一覧が資料として出ている

ので、以下に掲載します。

  

この表を見ても、 たった2000円や1000円の引き下げが、いかに少ないか

がわかると思います。

私も議員の一人として、正直、決してどんどん引き下げればいいということで

はないですが、しかし、今、世田谷区の来年度の予算編成は87億円不足、

という状況からしたら、人件費が高い水準で守られているこの程度の削減

でいいとは、とうてい言えません。

 

この議案、委員会で、反対したのは私だけでしたが、今日の本会議でも

うちの会派(みんなの党・世田谷行革110番)だけが反対で、可決されて

しまいそうです…。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村