世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

みんなの党チーム世田谷タウンミーティング、無事終了!

2012年09月03日 | 議員活動

昨日(9月2日)、「みんなの党チーム世田谷タウンミーティング」、

無事、終了しました。

朝から、大雨だったり、晴れ間が見えたり、と、不安定な天候で、どうなる

ことやら!!と心配しましたが、

当日は、大勢の方にご来場いただき、大盛況の会となりました。

 

私は、司会を担当。

最初から、進行の順番を間違えたり…失礼致しました!(@_@;)

    

 

会の前半は、みんなの党の会派「みんなの党・世田谷行革110番」

の世田谷区議会議員4名より、ご挨拶と区政報告。

 

落合貴之支部長(衆院選予定候補)の想いと決意の表明は、心を打つ

ものでした。

        

また、後半の、渡辺喜美代表も、元気に講演!

        

マスコミで、みんなの党は分裂!などと、あれこれ言われていますが、

「最初から、みんなの党は政界再編の触媒となる、と言って創った。

みんなの党が出来たあとに、どれだけ新党が増えたか?

今、国会には13の政党が存在する。それをもってしても、みんなの党

の影響が出ていることがわかる。」

「マスコミの報道は、こんなに小さなことをものすごく大きく書く。じゃあ

どうなんだ?と、本人に聞くと、そうでもないんですよねぇー。」

と、そんなような話も出ました。

とにかく、「日本を良くするために!」、ここ、世田谷(東京6区)から、

落合貴之さん(慶応経済卒、元銀行員、33歳)を、国政に送り出さなければ!、

落合さんの話を聞いて、その熱い想いと決意に感動した、と、昨日も多くの

知人友人たちからメールが届きました。

 

私は、とにかく、質疑応答の時間もそこそことれて、大幅に時間オーバーする

ことなく、なんとか終えることができて、ホッとしています。

あー、疲れた!(笑)

 

参加して下さった皆さん、ありがとうございました!

また、ボランティアスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした!

 

※ 次は、また同じ会場(北沢タウンホール)で、5日(水)18時45分~

映画「内部被ばくを生き抜く」の上映会です!(入場無料)

是非、この機会に、放射能問題を考え、「子ども・被災者支援法」について

考える映画を観に来ていただけたらと思います。

よろしくお願いいたしまーす!

 

ブログランキングおかげさまで7位です!クリック、よろしくお願いします!    
                          にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、渡辺代表が来ます!みんなの党チーム世田谷タウンミーティング

2012年09月02日 | お知らせ

昨日の土曜日は、川田龍平参議院議員と「みんなの党チーム世田谷」

の私たち(落合貴之支部長、すえおか雅之区議、田中優子)で、合同

街宣を行ないました。

 

本日18時15分~20時開催の「みんなの党チーム世田谷タウンミーティング

のお知らせと、

9月5日(水)18時45分~21時開催の「映画 “内部被ばくを生き抜く” 上映会

のお知らせチラシを皆さまに配布。

 

いずれも、会場は北沢タウンホール(小田急線下北沢駅4分)です。

この写真は、ちょうど西陽が当たってて、落合さん、光で真っ白!

(左より、落合貴之さん、川田龍平参議院議員、すえおか区議、私)

 

今日の「タウンミーティング」には、「みんなの党渡辺喜美代表が来ます!

維新の会と決裂後、初の渡辺代表の講演なので、注目されています!

報道関係もかなり入るようです。

 

マスコミでは、一部しか報道されなかったり、歪曲化されたり…。

また、ネット上では、言ったもん勝ち、みたいな現象も見受けられます。

 

奇しくもこの時期だからこそ、生(ナマ)の渡辺代表の話を聴くことができる、

とてもいい機会となりました。

参加費300円(会場費・資料代など)です。

 

お時間ありましたら、ぜひ、お出かけください!

私は、司会担当で、皆さまをお待ちしております。

 

ブログランキングおかげさまで7位(415人中)です。是非、クリックを!    
                          にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せになれる“ブルームーン”

2012年09月01日 | 日常生活&プライベート

昨夜は “ブルームーン” だったんですね。 

実は私も、みんながフェイスブックで写真をアップしていたので知ったのですが、

月が青く見えるのかと思ったら、そうではなくて、

 「1カ月の間に2回満月が見られるということ。数年に一度起きる現象で、

見ると幸せになれるという言い伝えがあるという。今夜を逃すと、次は、

2015年(7月31日)」 

…なんだそうです。

 

しっかり観ましたよ~! 幸せになれそうです!(*^_^*)

もし、見逃してしまった方は、この写真でも大丈夫ですよ!(きっと)

 

クリック、有難うございます!ブログランキングおかげさまで7位です!    
                          にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村