MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

性の教典 欲望の手ほどき

2022-06-13 23:27:36 | 洋画未公開
大体月一本の割合でDVDリリースされる、洋画のエロチック作品ですが
コレは経験から来ることですが、こう言った洋ピンって一応配給会社がエロチックコーティングしてウリにしてるんですが
その内容のほとんどが文芸作品といった内容なんですよね
 
ってことで
この作品フランス作品ということでちょっと期待したものの
全くエロチックでもなんでもない
っても一応はラストに濡れ場は用意されてるものの
なんとフランス人同士の恋愛映画ではなかった
っていうか童貞青年のお話を女性監督が童貞喪失までの過程を103分の長丁場で見せてくれる作品
 
主人公の青年はアルジェリア出身のアーメド
ヒロインはチュニジア人の女性ファラ
どちらもフランス人ではない人種と移民問題も含まれてるような気もしないでもない
なんとソルボンヌ大学の文学部の新入生として学部の選択教科がほとんど同じだったことから2人が仲良くなっていく中で、
アーメドはその学力を伸ばしていくものの
ファラは超美人学生で
授業ではお互いアラビアの性文学『匂える園』に触れつつ
 
二人の関係を深めていく様子を丁寧に描いていくのですが
先に書いたようにアーメドは童貞くん
ファラは一応経験ありそうな発展的な美女です
普通この多感な大学生一年で童貞ならこんな美女と仲良くなったらもう発情しまくるはずなのに
彼は彼女の部屋でベッドでいっしょに寝てても手を出そうか、出さないって煩悶して
なんと彼女のは方から”私はしたいの“って誘って見たら急に逃げ出してしまう
据え膳食わぬは男のなんとかやらを地でいく童貞クン
 
ファラは女友達になぜに彼は私と寝てくれないって相談ぶったりするんですが
彼はインポではないことは『匂える園』を読んでるうちに
その性描写に興奮してオナ○ーしてしまうから、ある意味健康な男子ではあるんですが
新年のパーティーでカウントダウンの勢いで彼女の方からキスしたら唇外すしで
もう彼女はアーマドとの付き合いをやめようと・・・
 
まぁ彼の性に対する優柔不断さをコレでもかって
東洋人にはわからない宗教的なものもあったのかとは思いつつ見てはいましたが
最終的に二人は結ばれることになるんで園問題はないようです
大体この若さの男子でギンギンにお姉ちゃんに突進して行かないアーマドの煮え切らない態度には見てるるこっちもイライラ感が募るんですが・・・
クライマックスでの感興シーンでもある意味淡白すぎる演出だったりして
一体何が言いたかったのか全くよくわからない作品だった
 
扇情的な邦題とは全く釣り合わない内容に途中で何回オチそうになったことか・・・
 
2020年製作、フランス・チュニジア合作映画
レイラ・ブジド脚本・監督作品
出演:サミ・ウタルバリ、ズベイダ・ベルハジャモール、ディオン・ケバ・タク、マヒア・ズローキ、ベラミン・アブデルマレク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの番です 劇場版

2022-06-13 17:10:23 | 邦画
菜奈と翔太が“キウンクエ蔵前”に引っ越したあの日
もしも、マンションの住民会に出席したのが、菜奈ではなく、翔太だったら・・・?
そして交換殺人ゲームが始まらなかったとしたら・・・?
って言う発想から制作された”劇場版“
“キウンクエ蔵前”の住人たちのキャラ設定をそのままに2年後
ついに菜奈と翔太が籍を入れ結婚しての披露宴を豪華客船で行った時に
改めて海上のは豪華客船というある意味密閉された空間で起きる連続殺人を
解決しようという菜奈と翔太の活躍を描く作品
 
ってことでこの映画のオープニングからのマンション住人のキャラがわかんないと
全く映画についていけないことを知り
ドラマ版を全作先に見といての鑑賞
作りとしては、ドラマ版を見てないとある意味ついていけないという映画作りが
いいのか悪いのかは別として
こういうドラマ版を見てる人向けに作ってる作品もありですよね
ドラマと映画とで一対を成してるという
 
従って犯人は同じ人物だしドラマの後半部分をかなり引きずっていた作品でして
奈緒さんが腹ボテで出てきた時には度肝抜かれたし
その父親がまさかのあの人だったで最後にまたまた度肝抜かれました
今映画では先に書いたようにドラマ版と対になってる関係から原田知世さんがかなり活躍されるし
ドラマ版では交換殺人の名前だけで一切登場しなかった早川教授まで登場してきて
事件解決に助力するんですね
 
やっぱ映画ということで横浜流星クンが準備主役の立ち位置だったんですね
そしてドラマでは5年前の高知での事件も7年前になり田中哲司さんはあっさり今作では早々にFOしてしまわれて
代わりと言ってはなんですが門脇麦さんが、鍵を握る人物に・・・
 
ドラマを見てないとわかりづらいネタを随所にちりばめていたんですね
ドラマの結末を劇場版で
って言う作品はままありますが
ドラマとは別プロットではあるものの、ドラマを見てない人を作品からあえて排除すると言うような作りになってるとこは
多分に秋元康さんの意図だったとしか思えんものの
時間的に十分余裕のあるドラマと違って2時間で終わらせなきゃならない映画における制約から
やっぱドラマを見てる人だけにわかるような作りにしなくちゃならなかったのはよくわかるけども
お陰で坪倉由幸、袴田吉彦、片桐仁そして生瀬勝久さんまでが映画では単なる賑やかしでしかなかったのは残念でしたねぇ
 
そしてエンディングロール後の映像でドラマ版第一クールのラストシーンを否定していたのには・・・


2021年製作、日本映画、「あなたの番です 劇場版」製作委員会作品、東宝配給
秋元康企画・原案、福原充則脚本、佐久間紀佳監督作品
出演 :原田知世、田中圭、西野七瀬、横浜流星、浅香航大、奈緒、山田真歩、三倉佳奈、大友花恋、金澤美穂、坪倉由幸、中尾暢樹、小池亮介、井阪郁巳、荒木飛羽、前原滉、大内田悠平、バルビ―、袴田吉彦、片桐仁、真飛聖 、和田聰宏、野間口徹、皆川猿時 、門脇麦、酒向芳、田中哲司、徳井優、田中要次、長野里美、阪田マサノブ、大方斐紗子、峯村リエ、木村多江、生瀬勝久、竹中直人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする