MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

2022-12-06 22:57:40 | 邦画
これまでにも何度も映画化されている谷崎潤一郎の名作『鍵』を原案に、物語の舞台を現代に置き換えてさらにNTRに変貌させての映画化作品
今月江戸川乱歩原作の『人でなし幅恋』と二本R -15作品としてなんと原作から離れて“NTR(寝取られ)”エロス作品として作られた作品が
この2日にDVDリリースされた
ってことで精神的に映画館に通えない人ですから、一応購入してきまして
早速原作読んでるし国内外で何度も映画化されてるこちらの作品から視聴

殆ど知らない役者さんが4人しか出てこない
濡れ場が必然的にある作品っていうことで低予算で作られた作品には違いないが
アレっ!?この女優さんは・・・って見知った女優さんなんだけど
ってジャケット見てもそんなお名前ではないんだよな枡田幸希っていうことっで誰やねん?
見終わってからさっそくググッて見たらやっぱ間宮夕貴さんやないですか
どうやら前事務所退所して新しい事務所に入って枡田幸希さんと改名された様ですね
そんな情報も入ってきてんし・・・

映画的には原作をここまで大胆にアレンジしてきてるんですね
SNSとかをメインアイテムとしてプロットに導入してきてるとこは完全令和版谷崎作品ということと
シノプシスの芯をNTRに特化させてるのもある意味原作というよりは原案って言ったほうが正しいのかもしれないと言うことで
私の知らない全く新しい「鍵」と言う作品に出会ったってことですね

そう自分でサイトこさえて”いいね“をもらって喜ぶ教授とか完全に時代を反映しているものの
おかげで教授の屈折具合が強調されすぎて、奥様への偏愛部分が肝だったものが
クライマックスでは完全にNTRへ向かい
それをさらにSNSで公開させての敵討ちっていうのもある意味気の抜けたサイダーみたいな作品だったかなぁ

もうちょっと屈折した教授の心理に特化したっていうかもう老年に差し掛かった男として役に立たなくなっていくという悲哀からくる涙ぐましい行動原理は一体どこにいっちゃったっていうのは
置いといてNTRに特化させてる割にはこっちにピンとこない内容だった気がする
やっぱ二次使用を見据えてR -15仕様で作ってるとこから来る表現が緩くなるのは仕方ないということかなぁ

切り口の違う記事はコチラ

2022年製作、日本映画、BBB作品
井上博貴脚本・監督作品
出演:水澤紳吾、枡田幸希、水石亜飛夢、秋谷百音



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレット・エキスプレス 弾丸特急

2022-12-06 17:14:14 | 洋画未公開
もう完全に見る前からアルバトロスから幅リリースだし、時期的にブラピの「ブレット・トレイン」に完全に寄せてきてるってことから
これはアサイラム作品だってすぐに誰でも気づく^_^
しかし、今作はアサイラムにしてはちゃんと作っており、それなりに見られる作品になっていたのにはちょっとびっくり
完全なるB級作品ではあるものの、アサイラムにもこれだけの作品が作れるってことを証明した作品
 
新しい西海岸のLAとサンフランシスコを95分では結ぶ弾丸特急が開通し
そのファースト運行列車に乗車した鉄道会社CEOとその開発担当のチーフ
更にいわゆる鉄ヲタなのかPTSDで退役した下爆弾処理兵士やIT起業家やSNS日本夢中なカップルやニュースキャスターなどが乗車して
第一列車が発車して時速300マイルに達したところでCEOに爆弾しかけた一億ドル暗号資産で支払えと脅迫電話が
 
前夜二人の黒づくめがLAでこの列車に細工するシーンがオープニングでありましたねぇ
ってこの弾丸列車いわゆる線路と列車との間に電磁が流れ磁石で磁波えお作って走行するって言う
いわゆるリニアカーみたいなもんですが線路があるんですね
 
今作でもオールドスターとしてトム・サイズモアが出演してっけど
これまたアサイラムでは体一つ動かすわけではなく、FBI捜査官として指揮するだけ幅役でしたが、彼の口だけの活躍もちゃんと成立してたし
一応現場では最後尾幅連結に爆弾が仕掛けらて手爆発しちゃうから
列車はパニックに、さらになんか司令室での列車操作が壊されており列車の操作パネルもいうこと聞かずただ列車は走り続けるだけで・・・
まぁ爆弾処理班だった男が列車幅下や列車上の爆弾処理に当たったりと大活躍するんですが
 
戦闘機やアパッチ日本オスプレイまで投入してなんとか列車を止めようとするものに200マイル以下になると爆発するって言うことで
列車幅乗客えお一両包切り離して行ったりと、アサイラムとして持てるVFX技術総出で作ってる作品でしたのでそれなりに86分楽しめたし
犯人はじつに身近にいたりして
実に怪しいそぶり幅人物がやっぱりでしたねぇ
映画としてはB級ですがアサイラム幅作品としては特A級作品となっていた映画(あくまで個人的評価です)
 
2022年製作、アメリカ映画
ブライアン・ノヴァク監督作品
出演:トム・サイズモア、ラショッド・フリーラブ、ライアン・ヨンウン・キム、ザンダー・ベイリー/、カロリーナ・バーガス・ロメロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする