『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

ほぼ毎日の家トレ。

2015-10-03 21:01:13 | トレーニング
こんにちは!柴田圭です。
今日も朝から家トレして
せっせとジョギングして来ました☆

朝のジョギング、気持ちイイーっ!


家トレのメニューはだいたい
腕立て、腹筋、背筋、ヒップエクササイズに
ちょこちょこ5kgダンベルで
肩周りや広背筋をやってます。


腕立ては毎日量が違いますが
上がらなくなるまでを1セットとして
1~6セットぐらいかな?


腹筋は最近サイドに力を入れているので
ウォーターサーバーの12ℓ×2本、24kgを
直立状態で片手で持って
持ってない側へ向かって上体を引っ張る
トレーニングを多くしてます。

腹直筋と言われるお腹の正面、
あのシックスパックと呼ばれる部分は
だいたいローラーでやってま~す。


あと背筋は壁に足を付けて
バランスボールを台にして
ノーマルに後ろに反ったり
左右にツイストしたり
逆に手を突いて足を上げ下げしたり
自分流を組み合わせて1セット。


ダンベル使う時は最近面倒臭いから
1動作10回でどんどん休憩なしで
10回毎に動作の種類や方向を変えながら
上がらなくなるまでやってます。

ズボラ流、色々な部位を一気に鍛えれる(笑)
基本全て肩周りの絡む動作で行いますが
だいたい50~70回で上がらなくなって終わり~


と、まあこんな感じであとはセット数で
トレーニングの負荷を調整してやってます。

ジムへ行けば軽く上回ってしまう程度ですが
一気に大きな筋肉痛を作るウエイトよりも
頻度をたくさん出来るしケガし難いので
ジムは行っても週1でデッドリフト目的。
あとは地道に自宅で可愛く鍛えま~す☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする