柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

終活、介護、看取り、そして葬儀、できればその後も面倒見てください!

2016年05月12日 | エンディングノート
最近では高齢者施設で看取りまで行うところが増えてきました。

年を老いて、自活できなくなって、お世話になった施設ですから、

「死ぬ時もそこで」は、極、当然だと思うのですが・・・

むしろ終の棲家としてその場所を選んだのなら

最後の最後まで面倒見てくれることを、入所者は望んでいるのではないでしょうか。

見取りも、葬儀も、納骨も、死後の整理も。



その気風が高まった為か

介護施設から、終活の話をのご依頼が増えてきました。

取材も高齢者方面の業界から問い合わせが来るようになりました。


その、影響でしょうか

葬儀業界からも終活を交えた研修や、講演が増えています。


葬儀業界には数年前から提案をしてきているのですが

他が動き出して、やっと手があがってきたようです。
なぜか、「ご一緒に!」が好きみたいです。