ここ数日は山田錦精米歩合50%の吟醸酒の上槽です。
アルコール添加したお酒はどうしても
上槽直後はややアルコールの強さが勝っている感じがします。
(特にあらばしり)
でも志太泉のアル添酒はアルコールの強さがあまり気にならないです。
水のやわらさかや造りの要素が組み合わさった結果でしょう。
さらに同じ吟醸酒でも「せめ」の部分を試してみると
味は太くなり純米吟醸といわれても判断しにくい感じです。
もちろん味のきれいさは「中」には劣りますが
これはこれで美味しいです。
アルコール添加したお酒はどうしても
上槽直後はややアルコールの強さが勝っている感じがします。
(特にあらばしり)
でも志太泉のアル添酒はアルコールの強さがあまり気にならないです。
水のやわらさかや造りの要素が組み合わさった結果でしょう。
さらに同じ吟醸酒でも「せめ」の部分を試してみると
味は太くなり純米吟醸といわれても判断しにくい感じです。
もちろん味のきれいさは「中」には劣りますが
これはこれで美味しいです。