今年も盛りがりました~~カーチベイカップ♪
台風5号の影響で雨の模様で始まった沖縄ですが・・2日目からは梅雨明けずっと晴れ!一足先に夏を満喫
まずはレース!
まさかの開会式の選手宣誓!
頭真っ白になって、主に夜を戦う宣言になってしまい・・爆笑・・はずかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/72c4d4bfb9813152573f56b40a9f5993.jpg)
レース結果 テキーラナースクラス(仮)(レディースのビギナーとオープンの間の中級クラスの意)
参加目標の完走達成。しかも2位に入賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/ed5b8a49754fca6cdc313f0d90644ef3.jpg)
優勝の永野ちゃんは無事にテキーラナースを今年で卒業。
私も来年は卒業目指します。
昨年はマークへ上れなかった私が 2レース気持ちよ~く走れた◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/75272f1405a03c204af3d8cf9e266c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/4b6c4baf9be25f5a66e3629ee6db1e82.jpg)
ゴール・・・後ろにCHIAKIが迫ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/9b54420e2cc438050b50415bff000f97.jpg)
賞品はかっちょいいスターボードのサーフパンツ!うれしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/48814272231808f61db7b84821f5c8c0.jpg)
ビギナーのみなさん来年テキーラナースクラス待ってるぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/d728e3118ee37cf3586acc303d76b329.jpg)
レースの合間のイメトレ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/13f66cf790ad40437a1c9cfa3f8b446b.jpg)
レース待ちの浜での和気藹々が楽しいのだ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/7a158b6e9b142e26acc24adee5adc07b.jpg)
カーチベイは夜がメイン! ビーチパーティ♪
今年の余興は気合い入れました!
念願のエーサーに入れてもらいました。『唐船ドーイ』
灼熱のビーチで踊って汗びっしょり。事前練習もがんばりました。
終わった時のビールの美味しい事・・・みんないい笑顔だね~~
島中のみなさん本当にありがと~~
来年もがんばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/c1be89e84a114789e0ecd1d128aa2c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/60d7adb1cd7460df92445c1a83bb0101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/8f77352ccd1e64716b8b92ea073114a3.jpg)
今年もテキーラナース登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/008679e0173c329d503ba3909a4b6cab.jpg)
今年は踊りました!センターさせて頂きました。
AKB48の『ヘビーローテーション』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/ca0436fa6b4d1072779d30d93237b0d4.jpg)
みんな練習がんばったね~~(笑)
naoちゃんが足を負傷したり。。危機がいろいろありましたが
何とか無事終了!
みなさん夜のテキーラナースに卒業はありませんからね!
盛りあげてくださったみなさんありがとう
今年は本物テキーラをお注射しまくりましたよ~~
ナースは垣花先生まで診察しちゃうよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/1085c5c1c5c390d569ab0520d66ecaa7.jpg)
最後はみんなでカチャーシー!!楽しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/75dd833cf6d13ae0ba0cd5bb573b2cd3.jpg)
宴はまだまだ続き。。。“恩納まつり”にて
大宴会&大カラオケ大会!!(腰を)回して~~回して~♪
みんなで踊りまくり
楽しかった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/8a77a9ef1861a1edf27466ae89aae552.jpg)
午前二時、明日の朝の勤務は彼らに任せた!! 婦長より
前夜祭はフットサル 本格的なグラウンドは嘉手納まで遠征しました。
ボールを蹴るのなんて何十年ぶり? SEITAさんと島を飲みながら見学のつもりが
始めると楽しくって~~つい本気でボールにぶつかって行ったよ~~!
うちなんちゅうチームがんばりました。
D氏もKちゃんもO君もめちゃキレのある動きがカッコイイ!
女子ながらNAGANO選手の動きは素晴らしかった!
惜しくも島袋島中チームに負けてしまいましたが
いい汗かいたね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/f07cf36726730efa302deac849827347.jpg)
後夜祭はボーリング
これも毎年のお楽しみ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/50f22e51a1766af406b67dd0dd6f84fa.jpg)
このメンバーお笑いチームとおもいきや 2度も1位GET!!やったね♪
KOJI大健闘!
フリーセイリング
1日目 4㎡の台風5号の影響の爆風(しかも雨の中)での乗れた!何度も下に流されたし
右手を強打(たぶんマストかブームで)してグローブみたいに腫れあがったけど、あの強風で乗れた事が自身になるよね。
氷でアイシングのお蔭でレースには出場できました!!
4日目プレーニングコンディション 6.1~6.5㎡ でプレーニング楽しむ~~
贅沢な一日でした。最後はブームを握っても手が痛い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/ffb7697701eaabfac779f44e7323359b.jpg)
5日目 帰る日、2時間だけ乗ります。6.5㎡でしたが 風が上がる前に終了。
ジャイブの練習いっぱい出来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/e68a96d2024628d1e290c7ef11b76a72.jpg)
普段乗れない道具をいろいろ試せるのも楽しい~~ 今回も「気づきもいっぱいありました。
中でもTABOU MANTA やStarboard Futura 乗り心地GOOD!!
美ら海水族館もびっくりの綺麗で沢山の魚の海でシュノーケルした!!
今年も天然もずくいっぱい採りました!(めんつゆ&100%シークワーサーで食べたら最高)
畑で採れたての島らっきょ 沢山頂きました! オリオンビールに最高!
マックスバリューで島の食材買い物楽しかった~~
(このギラギラ服、餌木(えぎ)ちゃんと呼ばれて一部に人気に。フットサルでも敵の目くらまし活躍(爆))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/b08e8f72262a06805b60ff4e60c37078.jpg)
連日の宴会!島(泡盛)いっぱい飲んだ酔った!
でも翌朝はスッキリ早起き!!我ながら凄いね
“ずけやま” “恩納まつり”いい店~~
ヘビーローテーション♪お店の人に覚えて頂けるくらい、通いましたね~~(笑)
今年も沢山の方と出会いました。もう来年会えるのが待ち遠しいね♪
今年もやっぱりカーチベイカップは最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/6e4b228bb949aea97053b56138f6a365.jpg)
5人じゃないよ6人だよ~~
あれ~~島袋さん闇にまぎれて見えない~~黒すぎ~~(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/1ca5431e39380d7f88617073c94fcdf7.jpg)
すべてに感謝
めっちゃうらやましぃ~☆☆
ほんまに楽しそう♪( ´▽`)
エイサーの衣装が似合いすぎ。
沖縄最高です!!
エイサーはまりました!
来年はビギナーエントリーいかが?
いい写真が一杯っすね。
来年は是非行きた~い。
やっぱ島はいいですね。夏休みは全く
ノープランなのですが、どっかの島に
滞在したくなりました
来年はテキーラナース優勝して卒業
エイサーは二曲挑戦
などなど既にいっぱい野望があるのです。
楽しすぎてますよ~~
絶対来年は行こう!