華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

いけばな教室  4月26日

2015年04月27日 | Flower
立盛体(りっせいたい)

太藺(ふとい)
芍薬(しゃくやく)
斑入り連翹(れんぎょう)
マトリカリア(和名:夏白菊)
 
初夏に花を咲かせる直立不動の姿は日本の水辺の景色に清々しい印象を与えてくれます。
その姿を頼もしい男性にたたえて万葉集にもオオイグサの名前で歌われています。
今回は、その直立不動の太藺の性状生かして立盛体に活け表します。

・体の寸法は標準よやや長め 長短をつけて空間の取ります。
・相はやや傾けて体と同化させます。
・用は中央よりあまり振り出さない

凛とした姿で端正に活けます。







華道祭

2015年04月24日 | Flower


先日京都大覚寺で嵯峨御流の華道祭が行われました。
豪華絢爛な花が溢れんばかりに飾られていました。
重要文化財の襖絵の前に飾られた重厚な作品から
モダンな現代風の作品まで
一点一点素晴らしい作品ばかりでした。
しっかり目に焼き付けてきました。
(カメラにも納めてきました。)
そのほんの一部をご紹介します。






























そして、新たな称号、刀自(とじ)を拝受致しました。
身の引き締まる思いで、気持ち新たに、これからも花の道に邁進していきたいと思います。

着物は桜の季節に桜色の色無地で挑みました。挿し色は若萌葱色。



雨で着物で京都の五条大橋を闊歩したり一日大忙しでしたが
雨に霞む桃色の嵐山、とても綺麗でした。


ハレのお手伝い♪

2015年04月06日 | 着物
入学おめでとうございます。

今日はRINOちゃんの小学校入学式でMAKIKOママの着付けをさせて頂きました。
人生初のハレの日のお手伝い、無事終了。
(自分の着付けより数倍緊張した~~)
自分の好きな事で感謝されたり喜んでもらったり至福の瞬間ですね。


雨も上がって桜もまだまだ満開で、一年のスタート頑張れそうな朝の始まりでした。
早起きはいいね~~。

ハレの日も普段も一緒に着物着ましょう~~♪