華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

いけばな教室 4月 桜 盛花

2017年04月21日 | Flower
いけばな教室 4月 桜 盛花




アイリス
ソリダスター

後盛体(一部右盛体)

後盛体は水盤の前半分に水を見せ、向こう岸に広がる桜の景色に思いを馳せます。
世間の桜は散りましたが家の中の桜は満開(お稽古の時は蕾でした)
一年に一度は桜、自分の手で活けてみたいですね。
ピンクにアイリスの青が引き立ちます。














いけばな教室 3月 生花 三才格 連翹 

2017年04月01日 | Flower
いけばな教室 3月 生花 三才格 連翹 

春に一斉に黄色い花をつけ春の訪れをつげるモクセイ科の連翹(れんぎょう)
古名はいたちぐさ
花言葉は集中力

いけばなは 生花はじまり生花に終ると言われるくらい奥の深い花姿です。

和室の床の間の花とし、、直角二等辺三角形の中に、天、地、人の三枝を当てはめ、美しい弓張りの姿をいけ表します。
植物の出生、本質を踏まえつつ、定められた花形にいけます

連翹は中が空洞の為、折れやすく、ためがききにくいので自然の枝ぶりを活かすのに苦労をしました。