華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

3月 専修会 文人華 『平安長春』

2018年03月14日 | Flower
3月 専修会 文人華 『平安長春』

文人華は中国の南画や文人が詩文に表れた『迷語・寓意』を画題とし
気韻と風雅さを意しながら活け表す花です。

金明竹
薔薇



平安=竹の異名 無事を願う気持ち
長春=薔薇の異名 永遠に栄える

一年の無事平穏である事を願う意が込められています。



参考花 盛花 春の野辺 心粧華













いけばな教室 2月 瓶花 万作 

2018年03月01日 | Flower
いけばな教室 2月 瓶花 万作 

万作(満作・蔓柞)
チューリップ
薇(ぜんまい)
ドラセナ

万作 葉に先だって早春に黄色い花を咲かせます。
名前の由来は万葉集や古今和歌集で『まづ咲く』と歌う歌から
木材は強靭で合掌造りの骨組みにも利用されるそうです。

その万作の枝ぶりを活かして瓶花、斜成体、横成体に活けます。