明日は四中生の期末テスト最終日。
高校部の塾生もテストが始まってきている。
結果が出せるよう、しっかりやってこいよ!!
中学部のテスト対策週間は8日目。
ここまで連日、塾にて勉強を進めている。
進度によって順次「ガリ勉タイム」へ移行している。
&nbs . . . 本文を読む
いよいよ明日は四中の期末テスト初日。通常授業、授業後個別補習、強制ワーク週間、テスト対策週間、自学時間と、今日まで連日、本当によく頑張ってきた。
ここまでの努力ができたことが素晴らしい!!
間違いなく、実力は高まっている!!努力をしてきた分、自信をもってテストに臨んでくれ!!本番では自分の実力を最大限発揮するように。
ケアレスミス・・・ . . . 本文を読む
日曜日は北辰テストが行われる。
今回は中3生の第2回、中2生の第1回。
今回は期末テスト直前。
二中は単元テストが毎週行われている。じっくりと準備を・・・という状況ではない。ただ、それは皆同じ条件。現状の結果を受け入れ、改善に向けて自分の課題を見つけていくことが大きな意義。
また、テスト会場の雰囲気に慣れるということも重要 . . . 本文を読む
明日は四中生の中間テスト。通常授業、授業後個別補習、強制ワーク週間、テスト対策週間、自学時間・・・今日まで連日、本当によく頑張って勉強してきたね。
中1生はこんなに勉強したのは人生で初めてかもね!
ここまで努力できたことが本当に素晴らしい!!
頑張ってきた分、間違いなく実力は高まっている! . . . 本文を読む
いよいよ志木二中生の中間テスト初日。通常授業、授業後個別補習、強制ワーク週間、テスト対策週間、自学時間・・・今日まで連日、本当によく頑張って勉強してきた。
頑張ってきた分だけ、間違いなく実力は高まっている!!努力を自信に変えてテストに臨んでくれ!!本番では自分の実力を最大限発揮するように。
ケアレスミス、やりがちなミス、以前に . . . 本文を読む
いよいよ志木二中生の学年末テストがスタートとなる。
他校と合わせてテスト対策週間をスタートさせたため、
今日でもう12日目。
他校がテスト終了後は個別形式に切り替え、
連日、本当によく頑張って勉強をしたね。
努力をしてきた分、学力は着実に伸びている!!
& . . . 本文を読む
明日は四中1,2年生の期末テスト初日。通常授業、授業後個別補習、強制ワーク週間、テスト対策週間、自学時間・・・今日まで連日、本当によく頑張って勉強してきたね。
頑張ってきた分、間違いなく実力は高まっている!!努力を自信に変えてテストに臨んでくれ!!本番では自分の実力を最大限発揮するように。
ケアレスミス、やりがちなミス、以前にした . . . 本文を読む
明日は二中、四中3年の期末テスト初日。通常授業、授業後個別補習、強制ワーク週間、テスト対策週間、自学時間・・・今日まで連日、本当によく頑張って勉強してきた。
間違いなく、実力は高まっている!!努力を自信に変えてテストに臨んでくれ!!本番では自分の実力を最大限発揮するように。
ケアレスミス、やりがちなミス、以前にしたミスを具体的 . . . 本文を読む
明日は四中1、2年生の中間テスト2日目、
そして、中3生の校長会テスト第2回が行われる。
どちらも勉強をしてきた成果を余すところなく発揮してきてくれ!!
今日も1,2年生は明日の教科の最終確認。
中3生は自主学習や個別強化講座でそれぞれに勉強を。
. . . 本文を読む
明日からは、四中1、2年生の中間テスト!!
夕方5時から明日のテスト教科に特化して最終確認。
たっぷりと時間を掛けて、準備ができた。
勉強した分、学力は確実に高まっている。
明日は、これまでの努力の成果が出せるように。
時間配分を考え、できる問題 . . . 本文を読む