今日の小学部において漢字テストを受けた3名が・・・
見事、全員全問正解で合格となった!!
1名が1回目のテストでの合格
2名は2回目での合格
本当は皆1回目での合格であれば、もっと素晴らしいものだったけどね。
ちなみに・・・
1名は読み書き合計80問
2名は読み書き合計60問
のテスト
出題される問題は指定しているので、きっちり準備さえしてくれば全問正解ができるはず。
. . . 本文を読む
言葉で正しく説明できるかどうか。
何事においても重要だね。
塾の授業においては、講師が一方的に話すのではなく、
敢えて塾生に正しい言葉で答えさせていく。
例えば、中1数学の作図で・・・
「点A、点Bから距離が等しい直線を作図しなさい」
「辺ABと辺BCから距離の等しい直線を作図しなさい」
みたいな問題ね
「この問題は何を書けば良いんだ?」
と聞いたときに・・・
「真 . . . 本文を読む
中2生の英語
既に文法事項の学習を終え、現在は復習中。
その中の「受動態」で登場するのが、一般動詞の過去分詞形だ。
これを覚えないことにはどうにもならない。
中3の「現在完了」等の文法事項においても必須だからね。
よって、動詞の過去分詞形をしっかりと暗記してもらう。
まずは動詞の意味を見て原形、過去形、過去分詞形をすらすらと言えるように。
「go! went! gone!!」 . . . 本文を読む
本日の中3生は12:30~19:00過ぎ
北辰テストに向けて5教科模擬テストを実施。
授業日ではないのだけど
いつもより長いのけれど
受験生だからね。
これから、適宜必要に応じて特別授業を組んでいく。
結果を受け止めて、迫る北辰テストに向けての準備を進めていかないと。
今からでも結果に繋げていけるような内容、対策をすることが重要。
何をやるべきかは授業時に繰り返し話してい . . . 本文を読む
授業日以外の日に自主学習をしに来る塾生たち。
中2、中3生において数名という状況。
気になるのはその勉強内容。
塾の宿題をやるのは、まあフツー。
当然だよね。
偉いのはそれ以上に勉強をしている者。
次の定期テストに向けて今からもう学校ワークを進める者。
中3生なら自主学習プログラムを進めている者。
周りの者以上に何をするか。
課せられた最低限度の勉強以上に何をするか。
. . . 本文を読む
中2生の北辰結果が返ってきた。
塾内平均偏差値(5科)は62.3
この段階ではなかなかの出来だろう。
ここからがスタート!!
段々と向上させていけるように勉強を進めていかないと。
何もしなければ、退化するだけ。
それぞれに課題を発見し、それをフォローしていくことで成長していける。
日々の勉強の中や土日において復習の時間を確保し取り組んでいこう。
目標校が定まっている者はそこと . . . 本文を読む
中3生の授業は次回の北辰テストに向けて復習を進めている。
中3内容が終わっていないのは数学のみ。
定期テストも北辰テストもなかった時期にコツコツと進めていたからね。
よって、例年よりも復習の時間が多く確保できる状況。
ガンガン演習問題を取り組み、その解き直しも入れていける。
これは大きなアドバンテージとなる。
北辰まではあと約10日間。
しっかりとやるべき準備をして臨むようにし . . . 本文を読む
本日の祝日敬老の日も中3生は授業を行う。
しかも・・・
13時から18時で5教科授業
その後は自主学習時間
いつもより多く授業時間を確保!!
これが志気進研よ♪
さー!!
勉強をガンガン進めていくよーーーー!!!!
↓ピレリスーパー耐久シリーズ2020
開幕戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース
夜通し観戦ポイントを歩いたり、撮影したり、スタンドでレ . . . 本文を読む
世間はシルバーウイークということで連休に。
ただ、志気進研は本日も通常営業!
15時から19時は中3生(数学、理科、社会)
19時から22時は中1生(理科、社会)
通常と変わらず授業を進めていく。
中3生は次回の北辰に向けて、総復習を。
中1生は次の定期テストやその先に向けて新単元の学習。
それぞれにしっかりと勉強を進めていった。
中3生はこの連休を利用し、自主学習もガ . . . 本文を読む
塾生が一学期の通知表を持ってきてくれた。
中3生は前学年よりも上昇している者が多い!!
まだの者は早めに持ってきてね。
内申点は公立入試で得点化される。
また、私立入試における推薦基準にも用いられる。
合否を分けるポイントになるわけだ。
公立は1年次から、私立は主に3年次からが対象となる。
良い内申はそのまま維持できるように。
頑張れば上げられそうな教科は特に力を入れて。 . . . 本文を読む