今日から夏期講習2週目がスタートだ。
クラスによっては前学年までの復習が終了する。
基礎の確認の後は、とことん演習をこなしていく。
復習&演習のタッグで実力をつけていかないと。
さて、それぞれの科目では、必ず暗記事項が付き物だ。
国語では、漢字の読み書きやことわざ・慣用句、四字熟語。
算数・数学では、計算の公式・解き方。
英語では、単語や熟語。
理科・社会では、重要語句などがそれ . . . 本文を読む
7月15日に行われた北辰テストの結果が送られてきた。
今回は3年3回と2年1回だ。
全体での結果を見るとまずまずといったところ。
偏差値65から70をとれた生徒の割合も高かった。
また、上位でなくとも着実に力をつけて来ている者が多い。
予想を大きく反した塾生はいない。
今の実力がよく出ているなといった感想をもった。
結果が良いに越したことは無いが、まだ1学期。
なので結果よりは、ど . . . 本文を読む
先週、二年生の期末テストの上位者は発表したが、他の学年も出揃った。
一年生では、四中の12位が最高。
三年生では、二中での14、23位といったところ。
三年生の二人は、20位くらいのアップなので
よく頑張ったといえるだろう。
本当に良かったね!!
しかし、頑張った塾生は上位層だけではない。
全体で見ても、8割以上の子が学年順位を上げることができた。
塾のテスト対策が、少なからず成 . . . 本文を読む
先週の土曜日から始まった夏期講習。
今週は5日間来る子がほとんどだ。
特に三年生は慣れるまでの始めのうちは
体力的にもキツイかもしれない。
5時間半だからね。
(他塾ではもっと長いところもあるようだが、
集中力は維持できているのだろうか・・・?)
しかし、今までの卒塾生もこの夏を頑張って
受験での笑顔をつかんできた。
今年の三年生も根気よく頑張ってもらわねば。
一、二年生において . . . 本文を読む
昨日で学校は終業式。
お待ちかねの通知表を受け取っている。
いつも言っているが、通知表の評価は自分を見つめなおす良い機会だ。
見つめれば見つめるほど何かが見えてくる。
しかしながら、投げやりになっている塾生がいるのだ。
「提出物とか出してないし、もういいよ~」
「勝負は、二学期だから」
おいおい、本気で言っているのか?
自分への担当教師からの評価。
なんでこの評価なのかというこ . . . 本文を読む
ぬおっ!?
記事を書こうとしたら、小6女子の二人組が来たぞっ!?
30分くらい早いよ?
どうやら暇だったみたい。
マシンガントークに心理クイズに(笑)。
話していたら書けましぇ~ん!
まあでも、こういう時間も良いものだ。
この仕事の特権かな?
話してくれることは、全部聞きたいしね。
ブログは、後で更新することにしよう・・・。
面談もあるけど・・・どっ・・・どうかな。
書けるか . . . 本文を読む
一学期期末テストの順位が発表され始めた。
半分くらいの学年はまだ発表されていないけど。
上位の順位は、
二中二年→3、18、20?(明確ではない)、23、29位
といったところ。
本当によく頑張ってくれた。
また、上位ではなくとも前回よりも上がっている子が多数を占めている。
中には50位以上も上昇した子も!!
嬉しい限りだ。
塾生が笑顔で順位を教えてくれるたびに、
僕まで嬉 . . . 本文を読む
先日書いた中学一年生の「zeroからtwentyまでのスペルテスト」。
実はその中のやり取りでこんなことがあった。
塾生「先生!半分ずつテストしてもいいですか?」
別の塾生「そうだよ~!一気に全部なんてキツイよ~!」
また別の塾生「オレもそれがいい!!」
どうやらzeroからtwentyまでを一気には
覚えられないと感じているようだ。
実はこういったやりとりは一年生に限らずよく . . . 本文を読む
7月15日(日)は台風の予想ですが、
北辰テストは通常通り実施の予定です。
当日の交通機関の影響などにつきましては、
当日、北辰図書まで電話でお問い合わせください。
15日は朝7時より電話でのお問い合わせに対応しています。
※列車の遅れ等で遅刻してもご受験いただけます。
以上、北辰図書のサイトからの引用です。
自転車で行く生徒は特に気をつけてね。
二年三年共に、自分の今の力 . . . 本文を読む
前回も書いたとおり定期テストの波も去ったということで通常授業が復活した。
テスト前は当たり前だが、通常時の授業後も志気進研では
知識の反復を促すために補習を多く実施している。
概ね、「このプリント(または課題)ができた人からおしま~い!」
という形式が多い。
授業が9:40に終わり、それから30分くらい。
塾生によっては10:30までかかる子も。
時間がかかってしまう子やそれ以上の勉 . . . 本文を読む