3年2回の北辰テストの結果が届いた。
とても高い偏差値の者はまだいないものの、塾内平均偏差値は約60となかなかの結果。
全体的には良い数値で評価が出来るね。
また、個別に見てもじわじわと偏差値を上げている者が見られる。
今後の勉強で
偏差値65の者は偏差値70超え
偏差値60の者は偏差値65超え
偏差値55の者は偏差値60超え
偏差値50の者は偏差値55超え
偏差値45の者は . . . 本文を読む
今日も塾生はよく頑張りました♪
四中生は明日が期末テスト最終日。
本日は15時からみっちり勉強をすることが出来たな。
勉強の成果が結果として表れることを願うのみ!!
しっかりやってこいよ~!!
一方、座中生は「テスト対策週間」4日目、二中生は2日目。
こちらはこれからが大詰めだ。
まだまだ「テスト対策週間」は続く・・・
それぞれに結果が出せるよう励んでいこうな~!!
↓ . . . 本文を読む
明日はいよいよ四中の中間テスト初日。
今日まで毎日、毎日、本当によく頑張ってきたな。
努力をした分、実力は高まっているはず!!
自信を持ってテストに臨んでくれ!!
努力が無駄にならないよう、本番では持てる力を全て発揮するように。
以前にやってしまったミスと同じミスやケアレスミスに注意!!
時間配分を意識し、分からない問題は後回し!出来る問題から!!
それぞれにベストの結果が出る . . . 本文を読む
高校部の塾生もテスト勉強の真っただ中。
普段来ている塾生に加え、テスト前講座の塾生も塾にて勉強をしている。
志気進研高校部は長時間の個別形式(笑)
○○分とパンフレット等には書いてあるが、実際は何時間いても全く問題ない。
ここがポイント。
教わった後の演習問題も満足のいくまで好きなだけたっぷりと出来る。
塾での勉強は分からないところを教わりつつ、自分でどんどん勉強を進めていくスタ . . . 本文を読む
四中のテスト対策週間は終盤へ。
この時期になってくると授業時間は段々と個別に勉強を進めていく形が増えてくる。
ここまで一緒に問題演習、答え合わせ・解説、暗記テストと行ってきたが、
直前ともなると個別に必要な勉強を行った方が効率が良い場合があるからね。
弱点の克服
解き直し
暗記の確認
問題演習
記述問題対策
応用問題
基本問題の徹底
作文演習
・・・
それぞれにや . . . 本文を読む
本日、日曜日も塾生はよく取り組んでいた。
四中生はもちろんだが、テスト二週間前を切った二中生、座中生も
学校ワーク、塾テキストなどを中心に自主学習に励んでいたね。
やはり自主学習でポイントとなるのは勉強量。
<400点以下で成績を上げていけない者に共通すること・・・>
ということで学校ワークについて先日ブログを書いたが、
もう一つ大きな特徴は「集中力の持続」だ。
塾生を見ていて . . . 本文を読む
本日は9時半から22時過ぎまで終日塾を開けている。
(明日の日曜、来週の土日も同様ね♪)
フットサルもせず、全ての時間を塾生に捧げます(笑)
授業時間は5時間、後は自学時間。
月曜日にテストを迎えても良いぐらいに完成度を高めていきたい。
授業
問題演習
暗記
質問
と勉強を重ねて、実力を高めていこう!!
↓元塾生が京都のお土産をくれた♪
どうもありがとう!!
美味 . . . 本文を読む
400点以下で成績を上げていけない者に共通すること・・・
「テスト1週間前を切っても学校ワークの範囲の部分が終わっていない」
今回もいつもの同じようなメンバーにその傾向が・・・
あー
結果が非常に不安・・・
というか、ここから余程勉強しないと結果は出ないだろうね
だって、頑張っているヤツにはそう簡単に勝てるわけないでしょ
↓「22年目の告白ー私が殺人犯ですー」
未解決で時 . . . 本文を読む
四中生は今日で期末テスト1週間前。
よって、塾では今日から「テスト対策週間」がスタートとなる。
土日も含め、毎日5教科の勉強時間を設けていく。
5時間×8日間=40時間
+補習や自主学習時間も。
ここで改めて、
インプットである暗記
アウトプットである問題演習
を出来る限り重ねていく。
そして、不明な点は解説を受け、正しく理解。
質問があれば、それを講師にぶつける。
. . . 本文を読む
四中生は明日で期末テスト1週間前となります!!
(新座中生は26日、二中生は28日から)
塾では「テスト対策週間」に入ります。
最大限サポートをすべく、テストまで1週間、土日も含めて連日授業を行ってまいります。
時間割は既にお渡ししておりますのでご確認ください。
授業時間が開いているところは食事時間となります。
お弁当をお持ちいただくか、近くで買っていただく形となります。
良い . . . 本文を読む