あと16日。
公立高校前期入試がもうそこに迫ってきている。
今日、日曜日も志気進研はフル稼働中!!
5教科模擬試験を行った。
とにかくここまで来たら焦っても仕方がない。
基本に忠実に勉強を進めていくことが確実だ。
基本に忠実とは・・・
間違えた問題のフォローを正確にするということだ。
間違いノートに記す
解き直す
ミス書き×5、×10、×20
とにかく次に同じ問題が出 . . . 本文を読む
暗記のことを書くと終わりがなく続いていくなあ・・・。
まあ、それが志気進研なんだね。
今日は中3生はもちろん授業があったのだが、
中1生の理科・社会の授業もあった。
その中1生の授業では、両方の科目で暗記テストが課題となっていた。
勉強に復習、暗記は必須ということで、
それを強制的に取り組むようなシステム。
暗記の範囲は、手にしているテキストの中から3~4ページ分。
これは、前 . . . 本文を読む
昨日も書いたが、中学校において暗記は必須の勉強法。
これ無くして、結果を出すということはなかなか困難だ。
それを見越して志気進研の小学部では、漢字ドリルの終わった者から
漢字80問(読み書き40問ずつ)の暗記を課している。
合格は、全問正解とし、テストする問題は、全て指定していく。
出るものが分かっている以上、後は覚えるかどうかなのだ。
今から、暗記の方法、習慣を身につけてもらいたい . . . 本文を読む
学年末テストに向けて勉強を進めている中1、2生。
その中で英語は、教科書本文の暗記を進めている。
テスト範囲の教科書本文。
これを日本語訳だけを見ながら、
英文を諳んじる
英文を書く
暗記の徹底。
志気進研のテスト対策では、これが基本。
初めてこれを経験する生徒にとってはキツイみたいだけど、
慣れれば、なんとかこなしていけるもの。
苦しみながらも頑張ってもらいたい。
. . . 本文を読む
中3生にとっての最後の北辰テストの結果が返ってきた。
この結果を踏まえて、これから迫りくる入試に臨まなければならない。
志望校に安全圏の判定が出た者。
これを自信にして、これからの勉強に励んでもらいたい。
ただ、油断は禁物。
この結果は冬期講習を経てのもの。
入試本番までこの力を維持、向上できるよう、
勉強量をしっかりと確保して取り組んでいかないとね。
合格圏となった者。
合 . . . 本文を読む
公立前期入試まであと20日!!
昨年度の受験がついこの間終わったかと思っていたら・・・
本当に早いものだね。
受験生には、受験のその日まで悔いの残らぬよう取り組んでもらいたい。
一方で、中1、2年生は学年末テストまで1か月となった。
今回も全員に言える目標は、前回以上の順位と考えている。
前回、自分にとって高い順位をとった者は、
維持を目標としているかもしれない。
しかし、そうい . . . 本文を読む
今日も私立合格の知らせが!!
川越東
城西大学付属川越
東京農業大学第三
本当におめでとう!!
一人ひとりにとっての初めての「合格」
嬉しいに違いないよね。
テンションが上がっちゃう者もいるだろうね。
これで勢いに乗れるのならば良い方向に向かうだろう。
だが、ほっと一息。
そこで気を抜いたりでもしたら・・・
それは周りとの差が大きくなる一方。
それは絶対にならないのだ . . . 本文を読む
今日は、日曜日。
だが、志気進研の中3生は塾に来て勉強をしていった。
当然だよね。
受験前に休んでいられるかっ!!
志気進研としてもできる限りの応援をしていくからな!!
今日は公立入試の模擬テストを5教科全て行った。
結果は・・・
まだ甘い・・・という点が出てきたね。
もちろん高得点、満足できる点を取れたところもある。
しかし、そこに慢心をもってはいけない。
できるものは確実 . . . 本文を読む
今日も変わらず、中3生は授業を行った。
昨日に引き続き理科・社会の授業。
まだまだこれから。
完成度をグイグイ上げていこうね!
中2生は、学年末に向けての理社の授業。
理科は、範囲になりそうなところは終わったかな~。
授業後補習も使い、暗記もかなりの量をこなした。
が、まだ全ての二回転目の演習とまでは達していない。
ここから更に演習を重ね、理解を深めていく。
社会は、まだ範囲 . . . 本文を読む
今日は、私立入試だった受験生が多かった。
初めての受験を経験した彼ら。
テストはやはり難しかったと感じている者が多い。
手が震えた・・・
と本番ならではの様子も語ってくれた。
同時に面接も行った者が殆ど。
うまくいった者もそうではなかった者も
いい経験となったであろう。
公立受験が本番の者は、この経験を次に生かしてほしい。
やることはやった。
僕も良い結果を祈っている。
. . . 本文を読む