2007年も大晦日。
今年もあっという間の1年だった。
塾生の君はまた成長したんだ。
本当に嬉しいくらいに。
マジだよ?
努力の質が向上したよね。
集中力がついたよね。
本気になったよね。
そんな気はしないんですけど?
って君も間違いなく成長はしている。
良い所は増えてるぜ?
もしかしたら、もっと高いところにいけたかもしれないけどな。
それは来年の課題かな。
これ . . . 本文を読む
うう、毎日寒いっ!
まあ、塾の中は暖房が効いているのだけど。
今日は夜から雨との予定だし・・・
でも雨が降った方が湿気を帯びて
風邪の流行は抑制されるだろうからいいか。
外は寒いが塾の中は、熱い冬期講習の最中だ。
受験生の正月特訓を除けば、明日で前半戦終了。
塾生たちは、毎日着々と力をためている。
今のうちに。
周りが冬眠しているうちに志気進研の塾生は知識をためる。
ためて . . . 本文を読む
先週の土曜日から冬期講習がスタートした。
とは言っても、23・24日と休みだったのだが。
それぞれに楽しいクリスマスイヴを過ごしたのだろうか?
プレゼントはもらったのだろうか?
ちなみに僕は身辺で重大なことが起こってしまい
車で電車でと奔走するというイヴであった。
それはさておき、昨日のクリスマスからは
また講習が再開した。
ほぼ毎日のように授業があるからこそ
塾生の勉強に対 . . . 本文を読む
今日で2学期も終了だ。
ということで通知表が渡される。
昨日、2年生とそのことを話していたのだが、
「あの教科は4だ!5だ!」
「○○は絶対に2だ」
「○○は悪いと思う」
などと既に結果が結構見えているようだ。
生徒たちは、評定に対しての原因を実は分かっている。
親が聞いたところで「さあ?」「分からん」なんてことを
言うかもしれないが、突っ込んでみると思い当たる節があるもの。
. . . 本文を読む
年末が近くなり、生徒たちの中には何となくそわそわとしている子がいる。
クリスマスプレゼントのことやお年玉の使いみちなど
自分にとって嬉しい出来事や考え事で一杯なのだろう。
その話を聞いているだけで結構楽しいものだ。
または僕から会話を塾生にふることも多々ある。
サンタさんは来るのかどうか。
何を頼んだのか。
各家庭でのサンタさんの在り方なども(笑)
こういった話は小学生とすることが . . . 本文を読む
今週の金曜日でもう2学期もおしまい。
あっという間の1年間。
土曜日からは冬休みだ。
よって志気進研は冬期講習に突入する。
講習では基本は復習だが、学年やクラスによって変えていく。
小学生は、主に2学期の内容を見ていく。
様子を見ながら基礎から応用へ。
限られた時間の中で、生徒のできることを増やしていけるように。
中学1年生では、予習を半分くらいの割合で入れていく。
復習に . . . 本文を読む
12月2日に行われた北辰テストの結果が返ってきた。
今回は、2年2回と3年7回だ。
3年生においては平均偏差値60.9であった。
少ない人数ではあるが、とうとう平均で60の大台に!!
ということで、ほぼ全員が自己ベストの結果を出すことができた。
ただ、まだまだ課題はある。
安定した結果を出すことができている教科は
この調子でいいのだが・・・
足を引っ張っている教科や
たまたま . . . 本文を読む
今年の漢字は「偽」、食品偽装など反映か
写真は京都・清水寺。
このブログでは2回目の登場。
日本漢字能力検定協会(京都市)が募集する「今年の漢字」が12日、発表された。
今年を象徴する一文字は「偽」と決まったようだ。
ちなみに昨年はというと「命」。
昨年は41年ぶりの男子皇族となった秋篠宮ご夫妻の長男「悠仁さま」の
ご誕生や、相次ぐいじめ自殺などにからんでの選考。
今年は船 . . . 本文を読む
期末テストの結果もほぼ出揃い、あとは順位を待つばかり。
塾生からのうわさや僕の予想からすると、順位において
自己ベストを更新できそうな子が結構出そうだ。
それぞれに前回よりも今回と努力することができ、
それが実を結んだ結果であろう。
また、テストに向けてどのような勉強をすればいいのか
ということへの理解が深まってきていることも大きい。
やるべきことをきちんとやる。
更に効率的にで . . . 本文を読む
今日は朝から近所の東北小学校に行ってきた。
何をしに行ったかと言うと、
「子ども避難所(子ども110番の家)活動支援出前講習会」
に参加するため。
街で「子ども110番の家」という札を見たことがあると思う。
そのように地域で110番の家として登録している方々や
地域パトロールの方、交通指導員の方、PTAの方が
集まっての講習会であった。
講義をして下さった方々は、埼玉県の警察本 . . . 本文を読む