10月1日現在の中学校等卒業予定者の進路希望状況調査が発表となった。
↓
<平成30年度3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査(平成29年10月1日現在)>
倍率が高い学校もあるが、実際の入試時は現状の数値よりも落ち着いてくる。
志望校変更だったり私立に変更だったりという人がいるからね。
ただ、入試を意識し、改めて気を引き締めていくには良い統計結果となる。
自分の志望校が・・・
. . . 本文を読む
今日は市内の中学校が休み。
(昨日の日曜公開授業の振り替え休日)
ということで・・・
中3生は午後1時から7時まで5教科特別授業を組んでいった!!!!
普段よりも長めの授業時間でお届け♪
もちろん、それで授業料が変わることはございません♪
(何てサービスの宜しい塾なんでしょう♪)
そして、その後の夜の時間帯は、個別強化講座の授業や自学時間に充てる。
休みの日だからこそ、いつ . . . 本文を読む
中3生は午後1時から北辰に向けた5教科模擬テストを。
北辰テストまではあと1週間。
模擬テストを通じて、課題を見つけ、結果に繋がるように出来ることはしていかないと。
特に単元ごとに分かれている数学、理科、社会は短期間でも対策がしやすいと言える。
まずは思い出せばすぐに解けるようになるような部分の復習
そして、苦手単元の補強
落としてはいけないような問題はきっちり解けるように対策 . . . 本文を読む
中3生の理社授業。
理科は既に中学内容を終えている。
よって、期末テストに向けた暗記、問題演習と北辰テスト対策を。
社会は公民。
政治分野を終えて、経済分野に。
生徒によっては、聞きなれない言葉が立て続けに出て理解に苦しむ場合が。
よって、身近な例も織り交ぜつつ、分かりやすく説明していく。
言語に関しては、「理屈は後回しでとにかく音読をして覚えていく」
という方法があるが、理 . . . 本文を読む
定期テストで点数をより取るためには問題の傾向を掴むことが重要。
○○先生の作るテストは・・・
ワークからそのまま出題される
学校のプリントから出題される
初見の問題が出される
これを覚えておけばいい
・・・
中間テストにおいて自分はどこの問題が出来ていてどこの問題が出来ていないのか
初見の問題は実力勝負のところがあるが、
出る問題が分かっていて落としている部分はもったい . . . 本文を読む
中3生は第2回校長会テストを迎える。
問題形式は公立高校入試と同じ。
よって、北辰同様、点数、結果を出していきたいテストだ。
北辰テストを受けていることもあり、公立入試の形式には段々と慣れてきているはず。
解けなくてはならない問題がどこにあり、難問がどこにあるのか
優先的に解く問題や後回しにする問題などの時間の使い方
時間内で最大限点数に結び付けるための効率の良い解き方をしてい . . . 本文を読む
四中3年生のSちゃんが英語で100点を獲得!!
90点台も大変優秀だが、100点は特に素晴らしい!!
内容の理解、定着はもちろん、ケアレスミスの類も無いということだから。
期末テストにおいても高得点を揃え、通知表で文句なしの「5」を獲りたいね。
また、点数はもちろんだが、それだけではなく学年順位も気になるところ。
正直、点数は問題の難易度、平均点による影響もあるからね。
他の塾生 . . . 本文を読む
テストが終わり、塾では通常授業を再開。
本日は中3生の3科授業日。
国語は教科書内容の文章読解を進めていく
数学は「2次関数」を終え、「相似」の単元へ
英語は新出単元は終えているため、入試、校長会、北辰を見据えて、文法の復習と長文読解演習を
それぞれ、しっかりと取り組み、実力を高めていこう。
中3生は今週に校長会テスト、11月5日に北辰テストと重要なテストが立て続けに控えている . . . 本文を読む
中学生の中間テストは本日で終了。
(テストが残っている高校部の塾生は引き続き励もう!!)
ワーク週間、テスト対策週間と塾生はよく頑張ったね。
本当にお疲れさま。
後は結果を待つばかり。
それぞれに満足のいく結果が出ていることを願う。
また、今回の課題から、次回への改善点を見つけることも忘れてはならない。
次回の期末テストは11月下旬。
土日はゆっくりして気持ちを切り替え、来週 . . . 本文を読む
明日、二中・座中は中間テスト2日目、四中は明日で5教科のテストが行われる。
今日も早い者は午後3時から、取り組んでいった。
塾生は本当によく頑張っている。
立派なものだ。
帰宅し、深夜も勉強を続ける者がいるだろうが、本番で眠くならないように睡眠もしっかり取ってね。
明日ももったいないミスには細心の注意を払って臨むことが重要。
努力をして上げてきた実力を最大限発揮できるようにしてくれ . . . 本文を読む