小学部の夏期講習。午前10:30から12:20まで。
内容は算数、国語が中心。塾生によっては英語も。もちろん、毎回、宿題も課していく。算数は復習が中心。
進度によっては二学期の予習も。まず、一学期までの内容を確認。
その中で忘れている点、理解不十分な点をフォロー。基本ができている単元は応用問題にも挑戦。個々の実力がより向上するよう進めていく . . . 本文を読む
北辰3年3回の結果が返ってきた。
今回は期末テスト後に2週間の期間があった。
それなりに準備があったということ。
自分が力を入れた部分において、成果は出ただろうか?
「結果が出た!!」という者も
今回はいまいち・・・という者も
今回の結果を受けて、次の北辰 . . . 本文を読む
夏期講習2週目。
段々と夏期講習の時間割や流れに慣れ始めてきたかな?
今週も先週に引き続き、今までの復習が中心となる。今後に向けてしっかりと基礎から土台を固めていく。復習とはいえ、基礎を終えたら、段々と応用問題、入試対策問題にまで踏み込んでいく。基本を定着させたら、更にレベルアップを目指す。
日々しっかり勉強 . . . 本文を読む
中学部の夏期講習は平日に授業があり、土日が休みという日程
土日はゆっくり・・・
と、考えるのもわかるが、
「この夏は、より学力向上に向けて頑張る!」
「絶対に偏差値を上げる!!」
「土日も計画的に勉強を進めたい!」
という者は、やるべきこと、お勧めすること . . . 本文を読む
2、3年生の期末テストの順位。
学年上位は・・・
四中2年→4位、6位、29位
志木二中2年→16位
四中3年→4位、7位、8位、21位、30位
(四中1年→7位、27位)
多くの . . . 本文を読む
中3生の夏期講習は殆どが毎日5教科授業。一方で中1、2年生は3科授業の日と理社授業の日に分かれている。そして、本日は理社授業の日。もちろん、全教科において復習は重要だが、特に理社はその要素が強い。なぜなら・・・
「単元ごとに独立している部分が多い」から。一度その単元が終われば、もうその内容はほぼ出てこない。となると、内容は段々と抜けていく・・・だからこそ、夏期 . . . 本文を読む
夏期講習2日目。
今日も頑張ったな!!!!
小中学部の夏期講習は平日に授業を行い、土日は補習という日程。
その夏期講習の時間割は・・・
10:30~12:20 小学部、中学部個別強化講座13:00~18:40 中3生5教科19:00~21:50 中1、2生、高校部、個別強化講 . . . 本文を読む
本日から夏期講習がスタート!!
高3、中3受験生にとっては勝負のときとなる。この期間での勉強量が、この先の自分に大きな影響を与えるのは言うまでもない。
一番多く勉強できる期間だからね。
授業に自主学習にと自分の目標に向けて、日々しっかり取り組んでもらいたい。もちろん、中学・高校1、2年生、小学部の塾生も、復習、予習とそれぞれに進めていく。二学期や今後に向けて、学力、自 . . . 本文を読む
明日は中3生の北辰テスト第3回が行われる。
私立入試の推薦合格基準は今回の結果から対象となる学校が多い。
よって・・・
実質、今回の北辰テストから入試が始まるという状況。
期末テストが終わってから約2週間の準備期間だった。
できることは取り組んできただろうか。
今回からは結果も意識していかなければならない。本番はある程度の緊張感をもっ . . . 本文を読む
中1年生の理社
中2生同様、今月の授業は二学期に向けて先の単元を進めていった。
社会→「北アメリカ州」、地理後半進行中
理科→生物、化学が終了、今後は物理へ
学校の授業の予習を進めることで、学校の授業がより分かりやすくなる。
これは理社に . . . 本文を読む