夏期講習一週目が終了!!
まだ学校がある中でよく頑張った。
土日と休んで、また来週から勉強を進めていこう。
さて、その土日だが・・・
塾は夜7時半から開いているので、自主学習はもちろん、
欠席、遅刻で終わっていない部分がある者は取り組みに来てもらいたい。
また、土日は一週間分の復習をする機会を作ることを勧める。
今週に塾で取り組んだ問題の解き直しだね。
間違えた問題だけでも解 . . . 本文を読む
夏期講習の国語は初見の文章読解を中心に取り組んでいく。
入試、北辰テスト、校長会テストにおいては初見の文章読解が中心。
そこで重要になってくる要素の一つが時間配分。
本番ではこれを意識して解いていく必要がある。
だからこそ、普段の勉強から時間を意識して解く訓練をしていくことを勧める。
具体的には、ストップウォッチで時間を計りながら解く方法を取っていくと良いだろう。
夏期講習のテキ . . . 本文を読む
中3生の夏期講習は毎日5教科授業。
一方で中1、2年生は3教科の日と理社授業の日とに別れている。
そして、本日は理社授業の日。
どの科目でも復習は重要なのだが、特に理社授業はその要素が強い。
やはり、単元ごとに独立している部分が多いからね。
一度その単元が終われば、もう出てこない内容・・・
こういう内容は定期的に復習をしなければ、記憶から抜けてしまう。
だからこそ、夏期講習で . . . 本文を読む
夏期講習一週目は、
中3生は5時から
中1,2年生は7時から
終了はどちらも10時前でその後は授業後個別補習
まだ学校があるため少しハードかもしれない。
特に部活が忙しい生徒はね。
(参加できなかった分は後程、答え合わせ、補習)
時間を考え、今週は基本的に宿題は課さない。
(それを考慮し、先週の段階において多めに課していた)
塾生たちは喜んでいるかも!?(笑)
塾の授業時 . . . 本文を読む
いよいよ夏期講習がスタート!!
(中1、中2生は明日から)
受験生にとっては勝負のとき。
ここでの勉強量が、この先の自分に大きな影響を与えるのは間違いない。
目標達成に向けて、授業に自主学習にと日々の行動目標をしっかりと設定して取り組んでもらいたい。
中高1、2年生、小学部の塾生も、復習、予習とそれぞれに進めていく。
定期テストや二学期、今後に向けて自信がつくよう実力を向上させて . . . 本文を読む
天候の悪い中、中3生は今日も多くの者が自主学習に来ていた。
素晴らしいことだね。
日々、切磋琢磨しながら取り組む。
今後も集団指導塾のメリットを最大限活用してもらいたい。
さて、一学期の通常授業は最終日。
本日は中2生の理社授業。
理科は電流と天気の単元、社会は明治維新の単元を学習。
ここで新単元の学習は一区切り。
来週からはいよいよ夏期講習がスタート!!
受験はもちろん、 . . . 本文を読む
本日、明日の祝日は授業がお休みです。
ただ、午後7時半からは教室を開ける予定です。
自主学習を行いたい塾生は活用してください。
ご連絡が御有りの場合はLINEでお願いいたします。
夏期講習のご案内も承ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓2019ソウル旅行
やはり焼肉は最高!!
. . . 本文を読む
中3生は段々と自主学習に来る者が増えてきた。
今回の北辰テストもきっかけの一つになっているのか。
どうあれ良い傾向ではある。
加えて、鍵となるのは自習時における勉強内容。
ただ、宿題、暗記課題をやるだけではフツーだよね。
最低限の勉強に加えて何をしていくか。
重要なのはこれだ。
見たり、話したりしていると、それぞれにやるべき課題を具体的に考えて、取り組んでいる姿がある。
素 . . . 本文を読む
ポスティング広告配布と共に、夏期講習のお問い合わせをいただいている!!
面談にお越しになられたり、
体験授業に参加してくれたり、
入塾を決断していただいたり。
特に中3生が多い状況だね。
今回のコロナ禍で勉強量に対して大きな差が生まれていることは事実。
特に志気進研塾生は例年と変わらず、よく取り組んでいた。
一方で通塾していなかった者は、ほぼ何もしていなかったというケースもあ . . . 本文を読む
中3生は北辰テストお疲れさま!!
通常とは違い、自己採点がすぐには出来ないが・・・
受験してみて自分なりに思うところはあっただろう。
であれば、次に向けて行動あるのみだ。
「やらなきゃ!」と思い、すぐに行動する者
そうは思っても切羽詰まらないと行動しない者
何も考えない者
・・・
君はどのタイプ?
偏差値を上げていきたいのであれば、
偏差値が上がるような行動をするの . . . 本文を読む