明日は中3生の北辰テスト第5回。前回の北辰は夏期講習後。コンディションは最高だった。それから一か月が経ち・・・
今はどうだ?
どれだけの準備をした?
今回は9月の勉強量や実力が問われてくる。私立入試の合格基準達成のため、公立志望校を引き寄せるため、何としても結果が欲しい。持てる力を最大限発揮するように。そのためには・・・適度 . . . 本文を読む
小学部の塾生から・・・
「先生より、○○先生の方が良いー!」
と言われた。
「何でよ?」
と聞くと、
「だって、先生、厳しいんだもーん!」
だそう笑
良い意味でだよね?
きっと . . . 本文を読む
例年、この時期の中3生は
「北辰と定期テストどっちを優先させるべきですか?」
という質問をしてくる者が多い。
内申も偏差値、どちらも大切だから悩むところ。
一つの目安としては
「2週間前になったら定期テストの勉強に特化する」
という方法 . . . 本文を読む
四中3年生、志木二中生は明日でテスト二週間前となります。(四中1、2年生は5日から)前回のテストで400点未満だった生徒は、二週間前から「強制ワーク週間」に入ります。夕方、夜と可能な時間帯に塾にお越しください。ワーク週間は、通常授業以外の時間で連日、塾にて学校のワーク類を自主学習として取り組んでもらいます。分からない点は講師に質問することも可能です!直前に慌てることの無いよう早 . . . 本文を読む
小学部の勉強を塾で指導していて感じること。
今回は「算数編」
1、式、途中式を書かない
2、単位を書かない
これらも普段から取り組む場面がないため、
書かないことが習慣になっている。
僕の指導では、
1、式 . . . 本文を読む
小学部の勉強を塾で指導していて感じること。
今回は「漢字編」
1、字が乱雑な者がいる
2、間違えたときに消しゴムで丁寧に消さない
3、漢字の「はね」への意識が薄い
学校や普段から徹底されていないため、
それが普通であり、習慣になっているんだよね . . . 本文を読む
勉強ができるようになるためには、暗記は必須。
覚えるべきことを覚えなければ、問題を解くことはできない。
よって、志気進研では学習したことに対して暗記課題を課している。
そして、これを次回の授業の最初にテストする。
このテストにおいて絶対にやってはいけないことがある・・・
& . . . 本文を読む
中間テストまで3週間前のタイミング。
準備は着々と進めているだろうか。
いつも言っていることだが、まずは学校のワークを取り組もう。
学校の授業で学習した範囲までは終わらせておきたい。
家で勉強ができない者は塾で取り組むと良い。
塾が開いているときは自主学習が可能 . . . 本文を読む
中3生は北辰テストに向けて準備を進めていくタイミング。
それぞれにやるべきことを取り組んでいこう。
もし、直前にやるべきことということで一般的な助言をするならば・・・
3点に分けて説明する
1、「数学・社会・理科」
短期でフォローしやすいからね。
&n . . . 本文を読む
学校で行われた校長会テストの結果が返ってきた。早速、何人かの塾生が結果を持ってきてくれたね。(まだの塾生は次回持ってきて!)見せてもらった者の中では結果が出ている者の方が多い。北辰同様、よく頑張ったね。模試は当日や結果も大切だが、本当はその後の方が重要。成功を導くための糧としていかなければ。
問題用紙、解答を用いて、解き直しをすることはマスト。フォローが必要な点は . . . 本文を読む