夏期講習が終了し、恐縮ですが志気進研は夏休みとなります。
休みは9月2日までです。
二学期の授業再開は3日からとなります。
よって、お問い合わせなどは休み明け以降によろしくお願い致します。
尚、このブログへのメッセージ(PCの左上の方からどうぞ)は
私が自宅でも見ることができますので、急を要する場合はそちらにお願い致します。
私はゆっくりして、奥さまとどこかへ出かけたいと思います。
. . . 本文を読む
生徒にとって始まる前は長いと感じていた夏期講習。
それも昨日最終日を迎えた。
皆、本当にお疲れ様!
よく頑張ったな。
特に中3生にとっては、あっという間だったんじゃないかな?
授業と宿題、暗記課題の毎日。
皆、
「もう終わり!?」
と話していたからね。
小学生や中1、2年生もよくやっていた。
特に中学生で運動部の生徒は忙しかった。
朝、5時、6時起きなんていう時も多くあり . . . 本文を読む
今日は、高校生や中1・2生のみ授業があった。
中3生は、学校で実力テストだったからね。
どんな出来だったのだろう??
結果や感触がきになるな~。
明日、聞くことにしよう。
さて、夏期講習もいよいよ終わりの一歩手前。
2年Aの国語は、夏期テキスト終了後、
昨年の全国の入試問題を取り組んでいる。
流石に内容も問題も難しいものが含まれているが
彼らにはこれぐらい考える読解問題で丁度 . . . 本文を読む
今日は、中3生は5教科、中1・2生は理科・社会の授業。
今日を終えて、早いもので夏期講習は、
中3はあと1日、中1・2はあと2日となった。
本当にあっという間であったな。
さて、なぜ中3生が残り1日少ないかと言うと、
彼らは明日、学校で実力テストがあるからだ。
普段の定期テストとは違い、範囲は今までの全てという実力勝負。
いつもの北辰テストと同じようなテスト。
どういう順位が出 . . . 本文を読む
昨日の記事の続き。
3年Bクラスの理科暗記ね。
流石に今日は、しっかりとやってきたようだ。
満点もいた。
半数以上の生徒が3ミス以内の結果を出すことが出来た。
1名のみ10ミスを超えていたが・・・
それでもミスは随分減った。
後は、どうすれば完璧となるのか、
自分の勉強法を考え直していく必要があるだろう。
覚えた気になっているだけではないか?
実際に答えを隠して自己テストを . . . 本文を読む
あ~
今日は流石にぷっつんときたな。
3年Bの理科の暗記テスト。
問題数94問
でも全く同じ問題。
金・土・日とあったのに。
10問ミス
20問ミス
それ以上
・・・・・
同じ問題なんだからさ
やるかやらないかでしょ
同じ問題が出来なきゃ、どうしようもないだろ
それで偏差値が上がるわけがないじゃん
この結果って勉強にきちんと向き合ってるかどうかってことだろ
そ . . . 本文を読む
今週の授業も終了した。
ここ数日の中3生では、世界陸上を見ていて寝不足だ
と話していた者もいたな(笑)
僕も早寝をしなければならないところなのだが・・・
ボルトの走りには身震いがしたね。
さて、今日は印象に残ったことが。
中3生のAクラスでの数学。
夏期講習のテキストにおいて、ミスが多かったページがあった。
その時は、
「あまりにミスが多かったから、もう一度やろう」
と言った . . . 本文を読む
久しぶりに小学生のことを。
夏期講習の小学生は、これまた中学部と同じく復習が中心。
算数では、1学期までに習ったことの再演習。
抜けているところは無いかチェックをする。
基本が定着していなければ、さらに基礎問題を。
特に算数は1学期の内容で不安があると
2学期にも響いてくる単元がある。
ここで押さえなおしておかないと後がきつくなるのだ。
出来ていれば、応用へと進んでいく。
中学 . . . 本文を読む
いつも言っているが、実力を向上するためにはどうすればいいか。
それは、簡単なこと。
同じ間違いを繰り返さなければいい。
一度やった問題を確実に落とし込み、
次に出たときには、確実に正解をつかんでいく。
これが一番シンプルだが、時間が掛かるのも事実。
一度やっただけで忘れない天才タイプなら苦労は無いが、
殆どの生徒は、やったことを定着させていく作業が大変だ。
まず大事なことは、
. . . 本文を読む
お盆休みを終え、今日から夏期講習の小・中学部が再開した。
お盆の間は有意義に過ごせただろうか。
楽しい思い出が出来たかな??
受験生は、別だね。
しっかりと自分で勉強を進めることが出来たであろうか。
今日、久々に皆の顔を見るとまた気合いが入ってくる。
残りは、約3分の1。
一日一日を大切にしていかないと。
ただ、最近はどうやら風邪が流行っているようで
中3生は、体調不良で一人 . . . 本文を読む