今回の中間テスト前にも相変わらず見られた、
学校のワークが終わっていないという者・・・
最終確認のために敢えて残していたのであれば何の問題もない。
そして、その時にミスがほとんど無い状態にあればそれで良い。
だが、直前に取り組み、ミスだらけ。
それを覚える時間も無い。
さらには、最終手段で答えを写すだけに・・・
こんな勉強方法では、テストで結果が出るはずもないよね。
一 . . . 本文を読む
中3生は今日も授業。
実は、昨日もテストが終わったばかりだったが、理社授業があった。
先週の水曜日からテスト対策週間が始まって、ずっと授業が続いている。
今日で11日目か。
そんなに毎日授業がある塾なんて、この辺りにはないよね(笑)
キツいかもしれないが、頑張って踏ん張ってもらいたい。
昨日も書いたが、校長会、北辰、期末テストと気の抜けない状態。
人が休んでいる間も勉強を重ね . . . 本文を読む
一昨日になるが、3年5回北辰テストの結果が返ってきた。
前回、自己ベストを出した者が多かっただけに、全体で見ると今回はそれには及ばない感じ。
そんな中だが・・・塾内1位は偏差値73超え!!
凄いね!!嬉しいね!!
ベストの結果が出て、良かったなーーーーーー♪♪
もちろん、今回も自己ベストを更新した者がなかなかいる♪
コツコツ頑張っている成果だね!
立派、立派!!
今後も油断を . . . 本文を読む
塾生!!
中間テストお疲れさま!!
出来具合はどうかなー??
やることはやったのだから、信じて待つしかないねo(´^`)o
さて・・・
テスト対策週間が終わり、今日からは束の間の平穏な日々(笑)
だが・・・そうでもないな・・・
次の期末テストは約1ヶ月後。
あっという間に来てしまう。
早めに準備を始めることはもちろん、
今回の準備の中での良かった点、反省点を生かして、次へ . . . 本文を読む
明日は中間テスト最終日。
毎日よく勉強を積み上げてきた!!
ここまで頑張りぬいた塾生は偉いっ!!!!!!!!!
毎日対策授業に自学にと努力を重ね、日々確実に実力をつけたはず。
あとは明日、自分の力をしっかりと発揮してきてくれ!!!!
昨日も書いたが、とにかくケアレスミスは最小限にしてくれよ!
出来る問題を落とすことは本当にもったいない。
緊張もあるだろうが、落ち着いて一問一 . . . 本文を読む
二中生、座中生は、テスト1日目お疲れさま!!
今日は授業はもちろん、自学時間もたっぷりあるので、かなり勉強できるはず。
終わったテストはさておき、明日の科目に集中して頑張っていこう!!
四中生は、明日に5教科のテストが詰まっている。
しっかりと結果が出せるよう、ラスト1日、よく内容の確認をしていこう!!
テスト対策週間も今日が最終日。
今日も全力で塾生のサポートをしていきますよー . . . 本文を読む
二中生!座中生!
ここまで毎日、毎日、毎日、毎日よく頑張ってきた。
やった分だけ、実力は向上しているはず!!
自信を持って臨んでくれ!!
あとは、本番でしっかりと問題を解くことだな。
明日は今まで頑張ってきた分を余すところなく出し切ってきてくれ!!
ケアレスミスは最小限に抑えろよ!
問題をよく読み、線を引きながら解くように。
計算ミスなど無いように。
やればできるような、も . . . 本文を読む
朝まで天候はひどかったな・・・
大きな被害をもたらし、激しい台風だった・・・
テレビでの映像を見て、本当に驚いたね・・・
さて・・・
二中は日程変更もあり、改めて明日が中間テスト初日となる。
同様に座中生も明日からだ。
授業を見ていると、毎日毎日、着実に力をつけていっているのが分かる。
一週間前よりも随分と実力は向上したはずだ!!
やはり、連日の反復演習の効果は大きいね♪
. . . 本文を読む
二中のテスト日程変更により、二中生のテスト対策週間の時間割もそれに合わせて変更させていただきます。
変更は以下の通りです。
本日は5教科の授業を行います。
16日(水)→15日(火)の時間割
17日(木)→16日(水)の時間割
それぞれ1日ずつスライドしてまいります。
テストまでどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
. . . 本文を読む