中間テストに向けて・・・
既に学校で各教科のワークは受け取っただろうか?
もう貰っているよね。
定期テストにおいては、この学校ワークを徹底していく必要がある。
最低3回は解き直しをしたい。
出来れば4回。
1回目
学校で習ったその日に復習として取り組む
2回目
土日にその週の間違えた部分だけでも解き直す
3回目
テスト2、3週間前から改めて解き直す
4回目
テ . . . 本文を読む
授業で塾生を見ていて残念なこと・・・
それは、
「自分が書いたものを消すこと」
答え合わせの際、間違えたものをサッと消して、正しい答えを書き、〇を付ける
数学・算数の式、途中式、筆算を消す
賢い子はこういうことはやらない。
なぜなら、自分のためにならないことが分かっているから。
間違えたものはそれとして認め、改善できるようにする
ミスの原因の証拠となるものを確認できる状態に . . . 本文を読む
中1生は今週から夜の時間帯にお引越し。
時間帯が変わってもしっかりと勉強する彼らの姿勢は変わらずだ。
宿題をきっちり行う
暗記課題に対する準備を怠らない
(↑もうほぼ定着したね)
顔を見て話を聴く
素直に勉強に取り組む
空いた時間も有効活用する
・・・
普通のことだが、どれも大切なこと。
これを基にさらに成長、改善していこう。
↓TOYOTA GAZOO Racing . . . 本文を読む
二中、四中の年間予定表を頂き、日程の確認中・・・
(座中も出ていたらお願いいたします!)
確認するのは主に定期テストの日程だね。
加えて、後日渡されたら、授業シラバスも拝見させていただきたい。
こちらも参考にしながら、塾の授業を進めていく。
おそらく、塾の授業内容は進んでいる教科で一学期の期末内容という状態。
4月はこのまま進めて、5月になって中間テストが近づいてきたら、
範囲 . . . 本文を読む
先週の話だが・・・
お誘いを受けて、四中の吹奏楽部の定期演奏会に行かせてもらった♪
塾生たち、とってもカッコよかったなあ!!
毎日、毎日、懸命に練習したんだろうね。
良いものを観させてもらったな~。
誘ってくれてありがとうね!
また、お声を掛けてくださった保護者の方もありがとうございました。
こういった機会があれば、また是非行かせてもらいたいね♪
. . . 本文を読む
「明日も塾に勉強しに来て良いですか?」
中1生からそんな声が。
もちろん、塾が開いているときはいつでも来てもらって構わない。
毎日のように来てもらっても問題ない。
家で集中できない場合は、是非塾で勉強してもらいたい。
講師の手が空いているときは質問もできるぞ。
また、宿題以外の自主学習で何をやればいいかというアドバイスも直ぐに受けることが出来る。
定期テストに向けた勉強
北 . . . 本文を読む
今週からは通常授業が再開。
中間テスト、期末テストに向けて、各学年の内容をどんどん進めていく。
中2生、中3生は3月から進めているため、その続きから。
中1生は春期講習から進めているので、その続きを。
中間テストは5月末
期末テストは6月末(学校によっては7月上旬?)
学校のワークをもらったら、こちらもどんどん取り組んでいこう。
テストで結果を出すには準備が全てだからね。
. . . 本文を読む
春期講習全日程が終了。
塾生の皆、二週間お疲れさま。
それぞれにおいて有意義な勉強の機会となったことだろう。
今後も復習をしたいという際には今回のテキストの問題を反復して解くことを勧める。
特に中3生は月末の北辰テストに向けて一層実力を高めていかないとね。
次回からは通常授業。
中間テスト、その先の期末テストに向けて先の単元を進めていく。
中間テストは約1か月後。
そこでし . . . 本文を読む
志気進研は理科・社会に力を注いでいる。
ただ、中1、中2生では受講選択の形を取っている。
その受講率だが・・・
現状、中2生は90%近く。
非常に高いように感じるが、例年このぐらいとなることが多い。
一方、新中1生だが、こちらも現状90%近い!!
例年、スタート時は50%くらいで、年度途中から段々と上がっていくのだけどね。
本人の意欲?
保護者の方の意識の高さ?
勢い? . . . 本文を読む
志気進研の季節講習はテキストを徹底的に使い倒す。
フツーの塾だと、テキストを渡されても・・・
「答えを渡されるのでちゃんとした勉強になっていない」
「テキストの半分くらいしかやらない」
・・・
なんてこともあるらしいね。
志気進研では・・・
問題を解かせる
塾で答え合わせ&解説&再度間違えた問題を解かせる
次回、反復暗記テストを実施
間違えた部分の解き直し、ミス書き
さ . . . 本文を読む