7月3日に「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレインと「キキ&ララトレイン」を交野線の色々な場所で撮影しました。
まず最初は「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレインで私市まで乗車。
13000系 13005F 本来は宇治線ですが、この日は交野線での運用です。 9:45 枚方市駅を出発。
9:58 私市駅に到着
大阪寄りのヘッドマーク。 7月は川島緑輝(さふぁいあ)
2番線終端部寄りから「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレインを撮影。
次は河内森2号踏切から。
10000系 10006F「キキ&ララトレイン」ラッピング電車。 私市に到着するところと出発するところを撮影。
13000系 13005F「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレイン
交野線の有名な撮影地の1つ 河内森~私市間から。
最初は「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレイン
「キキ&ララトレイン」 通過するときに少し曇っていました。
河内森駅前の踏切から。 「キキ&ララトレイン」が出発するところ。
後ろ姿。
この後、交野市へ移動。
その2に続く。
まず最初は「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレインで私市まで乗車。
13000系 13005F 本来は宇治線ですが、この日は交野線での運用です。 9:45 枚方市駅を出発。
9:58 私市駅に到着
大阪寄りのヘッドマーク。 7月は川島緑輝(さふぁいあ)
2番線終端部寄りから「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレインを撮影。
次は河内森2号踏切から。
10000系 10006F「キキ&ララトレイン」ラッピング電車。 私市に到着するところと出発するところを撮影。
13000系 13005F「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレイン
交野線の有名な撮影地の1つ 河内森~私市間から。
最初は「響け!ユーフォニアム」ギャラリートレイン
「キキ&ララトレイン」 通過するときに少し曇っていました。
河内森駅前の踏切から。 「キキ&ララトレイン」が出発するところ。
後ろ姿。
この後、交野市へ移動。
その2に続く。