朝食はパンです。
今回は、ソフトフランス明太子 です。
「第1パン」の商品です。
メーカー:九州産の明太子使用のソースをソフトなフランスパンにトッピングし焼き上げました。
生地の表面に明太子を塗付け、焼き上げた感じでした。
さっぱりしていて、美味しいパンでした!
仲の悪い親子のマッピーです。
昨年の12月27日時点で、73.4kgまで体重が増えてしまいました。
マッピーは身長165cmですので、62kg位がBEST!
異常です、また太り出してしまいました。
で、年末から真面目に減量を始めました。
半年間で10kg減の計画です。
先ずは運動!
goo地図で自宅から1kmの距離、a地点を割り出しました。
次にa地点から1km離れたb地点を調べました。
ちなみにa地点からb地点は歩道、車道に区別された舗装道路にも関わらず、殆ど車両の往来の無い道路をピックアップしました。
自宅からa地点に向かい、a地点からb地点を3往復し、自宅に帰る方法をとりました。※自宅からa地点までは車両も通りますし、道路も横断しないとなりません。
毎日8kmを目標に歩き始めました。
スタイルは競歩ですので、歩行中は常に下記2点に注意します。
① 常にどちらかの足が地面に接していること。※両方の足が地面から離れると「ロス・オブ・コンタクト」という反則です。
② 前脚は接地の瞬間から地面と垂直になるまで膝を伸ばすこと。※曲がると「ベント・ニー」という反則です。
骨盤運動、体重移動、腕振り、姿勢等に全注意を集中させます。
ランニング、ジョギングは今まで何年間も試しましたが、この程度の距離でしたら大した減量につながりません。
概ね、1:05:00(1時間5分)位で完歩しています。
次に食事!
朝は菓子パン、昼は小さなむすび2個、夜は温かいかけそばを主食に焼き魚、モツ、鶏軟骨、納豆など。
かけそばを汁まで完食すれば、食欲(お酒も…)は激減しちゃいます。
日常間食はなし、マユネーズは控えめにしています。
結果、体重が最も軽い日で 67.2kg。
100日間で、約6.2kg 減量しました。
残り80日間が勝負!
仲の悪い親子です。
マッピーのお気に入りな作品です。
- 赤き血のイレブン -
-YouTube-
https://youtu.be/0sgYW7Zsyjg?si=tCDkcXbTOjAJlVtH
概要:
『赤き血のイレブン』(あかきちのイレブン)は、梶原一騎原作による、サッカーを題材とした漫画およびアニメ作品。
by Wikipedia
サッカーマンガの走りでは…