*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

秋葉原「アールティ」で、マサラ・チーズ・パラータとか

2009年12月05日 | 東京@カレー


メニューが少し変わったって聞いて、行こうと思いつつ
なんだかんだでお久しぶりだった「アールティ」で夜ご飯です☆

ものすごく健康的な時間からスタート(^m^ )

「本日のスペシャルメニュー」っていう黒板が用意されてますよ。



「インディアン・サラダ」

サラダですが、店員さんに「すごく辛いけど大丈夫ですか?」って聞かれました(・ω・;)

千切りになった、きゅうり・にんじん・玉ねぎ・大根のシャキシャキした食感がいい♪
ぱっと見は分かりませんがグリーンチリ入りなのでガツンと辛いですよ~。

メニューにはインド本場の辛さって書いてありましたw



「マサラ・チーズ・パラータ」

黒板メニューです☆

中の具が片寄っていたので、4枚のうち2枚はほとんど生地だけでしたw
具がない部分はパリっと焼き上がってましたよ。

これはカレーに合わせて食べるっていうより、単体で楽しむのが良さそうです(^-^)



ぺろーん。

ジューシーな挽き肉がたっぷりです(o^ω^)o
肉汁が溢れて生地に染みこんでるのでしっとりしてますよ。

チーズが溶けてるのもあって、生地と具が一体になってる感じ。



パラータと一緒に食べるとおすすめってことで、「ライタ」も一緒にいただきました。



ライタの量がたっぷりだったので、ドンドンかけます♪

チーズとたっぷりの挽き肉で少し重たいパラータも、ライタをかけると
さっぱりした感じに変身しますねヽ(´∀`)ノ

確かにそのまま食べるよりライタをかけて食べた方が好みかもv



カレー1つ目です。

「タンドールロティ」も一緒に。

ロティは全粒粉のガシっと力強い生地です。
淵の方はややムッチリ、中心部分はパリッと焼けてますv

噛み応えのある生地なのでお腹にも溜まりますね~。



「サッグパニールカレー」

サグ系のカレーを食べるのはちょっと久しぶりな気がします。

コクはあるけどあっさりしたパニールがゴロゴロ入ってました(^v^)
滑らかなほうれん草ペーストです。

スパイスは感じるものの、やっぱりマイルドなカレーですねv



カレー追加しちゃいました(笑)

合わせたのは「チャパティ」

キレイなまん丸でモッチモチな生地が美味しすぎますvv
しっとりモッチリした部分はちゃんと半透明になってるんですよー(*´∀`)

焼き立てはぷく~っと膨らんでました。



「チャナマサラ」

ひよこ豆のドライなカレーです。

炒めた時の焦げが混じってるのか不思議な香ばしさがありました。
ぽってりしたカレーに、柔らかいひよこ豆がいっぱいで食べたー!っていう満足感がありますw

こちらも辛さはなくて食べやすいと思いますよ。



今回印象に残ったのは「チャパティ」のモチモチさですねw
次行ったときにも食べたいな~と(uωu*)

黒板メニューは定期的に変わるそうなのでそれも気になりますね。



■インディアンレストラン アールティ
東京都千代田区神田佐久間河岸50 大岩ビル2F
電話番号:03-3864-5602
営業時間:11:30~15:00(LO 15:00)
     17:00~22:00(LO 22:00)
定休日:無休(不定休?)