*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

都立大学「D'eux Patisserie-Cafe」の、シュトーレンとパンデピス

2009年12月18日 | 東京@スイーツ
「D'eux Patisserie-Cafe」に行ってきました♪

パフェは年末までお休みになっていて、年が明けてから再開するそうですv
どんなパフェを出す予定か聞いちゃいました(^v^人)
気になるので、また食べにいけたらいいなぁ~。

今回は焼き菓子を購入してみましたよ。



「シュトーレントラディショナル」

1/2カットのシュトーレンで、これはプレーンなタイプだったと思います。

他にも卵が入っていない軽めの食感のもの、
カット売りでフロマージュ入りのものの3種類が揃っていました♪

卵の入っていないシュトーレンはもう並んでいるだけって言っていたので気になりましたが、
やっぱりしっとりしたのが食べたかったので普通のを選びましたw



グリーンレーズン・クルミ・いちじく・オレンジ・松の実・ヘーゼルナッツ入り。

甘さ控えめで、ざっくりした生地でした(’ω’)
数日置いてみると逆に水分が抜けちゃったのか、パサっとした感じになっちゃってましたね。
底の部分がキュッと詰まっていて美味しかったですv

スパイスにはシナモン・八角・黒胡椒・クローブ・塩を使ってるそうです。



「パンデピス」

パンデピスを食べるのははじめてかもしれませんv

これは生地がものすっごくしっとりしていて美味しいですΣ(゜□゜*)
柔らかいんですけど、水分保有量が高いのでポロポロ崩れる感じがありませんっ。
もっちりとすら感じられますね~。

そしてスパイスの香りが濃厚でリッチ!
私はすごく好みですが、スパイスが結構効いているので苦手な人もいるかも?

美味しくてもう少し食べたくなっちゃったので、もし1本売りをしていれば
買って帰ってもよかったなーなんて思いましたw



■D'eux Patisserie-Cafe
東京都目黒区八雲1-12-8 鶴田ビル1F
電話番号:03-5731-5812
営業時間:10:00~19:30
定休日:月曜日
HP:http://deux-tokyo.com/

三軒茶屋「シュシュクル」で、焼き菓子いっぱい♪

2009年12月18日 | 東京@スイーツ


ずっと気になってたお店に行ってきました~ヽ(>ω<)ノ

三軒茶屋の「シュシュクル」です!
焼き菓子が美味しいっていうので有名なお店です☆

駅からは10~15分くらいかかったでしょうか?
住宅の中を抜けて行くんですが結構ややこしいのでちょっと迷っちゃいました(笑)



お店の前まで来るとバターの香りがぷわーんと漂ってきました(´∀`人)

小さい店内にはかなりの種類の焼き菓子が並んでますv
いっぱいありすぎて迷っちゃいますねー。
何を買おうかしばらく迷って、お店の中をぐるぐる回っちゃいました(笑)

でも食べたいなーと思ってたお菓子は午前中に売り切れになってたそうです。。



「シュクル」

結構柔らかいクッキーで、口に入れるとホロっと崩れます(・ω・*)

ほんとにほどけるように崩れる食感で、なんだか不思議!
軽い食感でパクパク食べ進めちゃいそう~w



「サヴレ ノワゼット」

ヘーゼルナッツのクッキーです☆

シュクルに比べるとサクっとしていて少し硬めでした。
ヘーゼルナッツは結構たっぷりと入ってるのでカリカリした食感を楽しめます!

同じように見えるクッキーなのに2種類とも全然違った印象でしたねv



「くりりん」

バターサンドも何種類か揃っていて、どれもこれも美味しそう。。

定番っぽいレーズンバターサンドもありましたが、季節的にもマロンなものにしてみました。

くりの形のクッキーがかわいらしいっ。



厚みのあるクッキー2枚で、マロン味のホワイトチョコバタークリームを
サンドしてあってボリュームあります!

厚みはあるけど、このクッキーも口の中でホロっと崩れる~v

バタークリームはそんなに好きではないんですが
ゴテゴテしてないし、すごく食べやすかったですΣ(・ω・´*)
油分が舌に残る感じもなく軽いです。

ほんのりホワイトチョコ?マロンの味はあんまり感じなかったかな。



「ファーブルトン」

食べたかったケーキが売り切れちゃってて「うーん・・」ってなってると
お店の方が他に人気の商品を教えてくださいました(笑)

こちらも売れ筋商品だそう~。



プラム入りの厚焼きクレープです♪

ケーキの中では1番モチモチ度が高いそう(^ω^*)

大きくて少し甘酸っぱいプラムの存在感が高いです。
生地は確かにねっちり&もっちり~!
表面はこんがり香ばしく焼けていて、パリッとした食感も楽しめますよ。

冷えた状態で食べちゃいましたが、これは温めるともっと美味しかったかも!



他にもまだいくつか焼き菓子を買ってきてるので食べたらアップします(o^ω^o)
焼き菓子は日持ちするから多めに買ってきても安心だなぁw




■やきがしや SUSUCRE
東京都世田谷区下馬2-2-18 B1
電話番号:03-5856-6284
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
HP:http://susucre.com/

やきがしや SUSUCRE (洋菓子(その他) / 三軒茶屋)
☆☆☆☆ 0.0