
六本木ヒルズで開かれているクリスマスマーケットに行ってみました♪
屋台みたいな感じでお店が密集してます。
かわいいクリスマス用の飾りがたくさん並んでました。
キラキラ光っていて良い雰囲気ですv
でもドイツのクリスマスマーケットに行ってみたいなぁ。

ワインやビール、ウインナー、ホットドック、プレッツェルなど
買ってその場で食べれるようにお店がいくつか。
温かいワインが人気のようで、周りでも飲んでる方がいっぱい居ました。
温かいお酒ってすごい酔っちゃいそうなイメージだけど、美味しいのかな?

焼き菓子やパンも気になりましたが、どれも結構値段が張ってたので
「タンネ」のシュトーレンのみで我慢しました(笑)
スライス2枚で600円で更に割高感が・・(^o^;)
その場で1枚食べてみましたが、ディニッシュ生地のような
ちょっとパサパサ乾燥したものでした。
底の方はキュっと目が詰まっていてるので、多少しっとりかな。
味としてはバターの香りより洋酒のアルコールをメインに感じます。
違いを楽しむために、残りは冷蔵庫で数日保存してから食べてみました。
冷やしてもそんなに乾燥した食感は変わらず口の中でポソっと崩れる感じ。
でも冷やした方がまだ好きかも。
未だに美味しいシュトーレンには出会えてない気がします。
まぁそんなに色々食べ比べてるわけではないんですけどね!(><)
しっとりしていてドライフルーツ多めなシュトーレンを食べてみたいなぁ~。
屋台ではパンにジャムやクリチをたっぷりトッピングしてくれるメニューもあって、
クリスマスまでにもう1回行ってみたくなりましたねv