
せっかく三軒茶屋に行ったので、少し足を伸ばして学芸大学周辺のパン屋さんも巡りました。
この辺りはホントにパン屋さんやケーキ屋さんが多いですねー。
この日だけでも4軒のパン屋さんをハシゴしちゃいました(笑)
パンを買い過ぎて後で消費に困っちゃいますね・・w

「ヴァンセル」
ちょっとクリスマスっぽい雰囲気のパンでしたvv
写真では少し分かりにくいんですがワインを使った生地なので、
少し濃い目の赤い色をしてましたよ~。
もちもちで軽く酵母の酸味がある生地に、ヘーゼルナッツが入っていてコリコリ!
ベリーもナッツも結構たっぷり入っていたので食感が楽しいです。

「豆玄」
玄米粉をブレンドしてある、もちもちな生地です。
玄米粉って珍しいかもΣ!?
おせんべいにも似たような香ばしさを感じたのは、
やっぱりお米の粉を使ってるからでしょうね。
うぐいす豆は切ってみてもほとんど見えないくらいにかなり少なめでしたが、
香ばしい生地にほんのり甘みをプラスしていました♪

「ヨーグロ」
カスピ海ヨーグルトで仕込んだ生地に黒豆が入ってます。
むぎゅっともっちりな生地からはカスピ海ヨーグルトの独特な味がしましたv
表面にヨーグルトのソースか何かを塗ってあったんでしょうか?
かなりしっとりしていました♪

オリゴ糖を使っているのでお腹に優しいパンに仕上がってるみたいですね。
ヨーグルトの酸っぱい風味がある生地に、甘い黒豆が入るとぴったり!
黒豆の量も生地の特徴を消さないくらいの量でしたv
こちらのお店は色んな天然酵母を使っていて、保存料は使っていないのがこだわりみたいです。
3種類買ったパンもすべて天然酵母が違っていて面白いなぁ。
保存料が入ってないので早めに食べないと硬くなっちゃうそうです。
変わったパンが多くってどれも魅力的でしたよ☆
月替わりのパンもあるみたいですし、ぜひまた行きたいお店ですね~(^-^)
■M-SIZE
東京都目黒区鷹番2-5-17
電話番号:03-3760-5661
営業時間:11:30~20:30
定休日:火曜日、第一月曜日
HP:http://www.geocities.jp/bakery_m_size/