
2年ぶりに坂出の「天竺食堂」にタイ料理を食べに行ってみました~。
前回はそこそこ美味しかった記憶があったけどどうかな。
メニューにはタイ・インドネシア・インドと色々です。
多国籍料理屋さんですね。

「ラープガイ」
ソムタムは昔メニューにあったそうですが、もうパパイヤを仕入れてないのでないとのこと。
なのでラープにしてみました。
これはミントと一緒に食べると、まぁまぁ美味しいかな。
ものすっごく辛く!ってお願いしましたがそんなにでもなかったです(^^;)
今までお店に出すのに使ったことないくらいにプリックを入れてくれたそうなんですが。
あんまり辛いのを食べる人って少ないんですね。
一緒に行った母も「これが辛口・・?」って言ってました(笑)

「ガイパッパイホラパー」
ガパオはなくてホーラパーバージョンw
これ、自宅でなんちゃってガパオを作った時と同じ味ですw
タイ料理っていうより、むしろイタリアン。
別の食べ物だと思って食べるなら味は普通ですけどね。

「カオマンガイ」
これは前回も食べたメニューです。
注文から出来上がりまで30分はかかりますって言われたので、しばし待ち。
カオマンガイは鶏がらスープ付きで出てきました(^^)

山盛りジャスミンライスの上に蒸し鶏がのってます。
・・が、一緒に炊き込んだわけじゃないのでライスは特に味なし。。
ついてきたタレをかけて食べましたが、それももう少し生姜が効いてればよかったなぁ。
ご飯の量に対して鶏もタレも少なかったのでちょっと持て余しちゃいそうでした;
辛さが足らなければ・・と自家製のハバネロソースを持ってきてくださいましたが
タイ料理にハバネロをかけちゃうのってどうなんでしょう(^o^;)
辛さを追加しようにも、もろにタバスコの味だし。
今回食べた中ではラープが1番でした。
あとの2品はちょっと。。
カオマンガイよりグリーンカレーの方が無難な仕上がりだったのかなーと。
とは言え香川でタイ料理(っぽいもの)が食べれる数少ないお店なので
がんばってほしいなぁと思いました・・っ(><)
■ASIAN ETHNIC RESTAURANT 天竺食堂
香川県坂出市江尻町191-435
電話番号:0877-45-5090
営業時間:17時~23時(22時30分LO)
定休日:月曜