山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

ヒラタケ(平茸)

2021-12-25 16:48:11 | 菌類(きのこ)

食用茸で季節を問わず広葉樹の枯れ木に一年中発生します。

外見が毒のあるツキヨタケによく似ているため、野生のものを食べるには

特に注意が必要です。

ツキヨタケを縦に裂くと傘と柄の間に黒いシミがあることや、柄にヒラタケ

には無いツバがあることなどが見分けるポイントです。

<ヒラタケ科 ヒラタケ属 木材腐朽菌>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビョウタケ(鋲茸)

2021-12-01 10:55:54 | 菌類(きのこ)

画鋲のような形の茸で、広葉樹林の倒木に群生しているので

比較的よく目につきます。大きいもので約3mm程度。

<子嚢菌門 ビョウタケ目 ビョウタケ科>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする