![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/33e91925ce83755159aec50d41d98597.jpg)
甲武信ヶ岳から下山後、帰宅する予定を変更して蓼科山に登ることにした。
■コースタイム
9:45蓼科山登山口駐車場→(休憩20分)→12:50~12:55蓼科山→(昼食30分・休憩30分)→16:05蓼科山登山口駐車場
蓼科山登山口周辺は雪がほとんどなかった。
登山道も雪があまりなかったが、標高を上げるにつれて雪が増えてきた。
一番積もっているところでも20センチくらいか。
樹林帯の登山道からときおり八ヶ岳の眺めが楽しめた。
樹林帯を越えると風が強く吹き付け寒かった。
12時50分、蓼科山登頂。
これで登頂済み日本百名山は42座。
山頂では空は真っ白、風が大変強かった。
山頂には自分達しかおらず百名山としては非常に珍しかった。
山頂から少し下ったところにある蓼科山頂ヒュッテのベンチで昼食を取った。
山荘は営業期間外のようで閉鎖されていた。
山荘が営業していたら温かいものを食べたかった。
山頂から下ると山頂が晴れてきた。
下山後、温泉で温まり帰京した。
◼︎写真一覧
http://blog.goo.ne.jp/photo/362888/tn
◼︎スライドショー
http://blog.goo.ne.jp/photo/362888/sl
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4214_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4188_1.gif)